魔法使いで引きこもり? 4 モフモフと立ち向かう魔獣の氾濫

発売日 : 2019/02/23
魔獣大氾濫の中で、ただひとり冷静な少年は――!?
魔法学院と騎士学校の合同演習が始まった! クラスのリーダーになったシウは、的確な指示で友人達から信頼を得て、順調に歩を進めていく。そして魔獣の氾濫など被災時の訓練するシウ達だったが、なんと火竜の大繁殖期の影響により、運悪く"本物の"魔獣の氾濫に遭遇してしまう! ただでさえ難しい初演習で災害に巻き込まれてしまい、大混乱に陥る魔法学院の生徒達。そんな中、やはりただひとり冷静なのはチート能力を持て余す少年シウで――!? 大人気異世界スローライフ、大事件発生の第4巻!!
  • レーベル: その他単行本
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784047354999

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

その他単行本の新刊

  • 伊達さゆり 2nd写真集 シルエット
    NEW
    伊達さゆり 2nd写真集 シルエット
    『ラブライブ!スーパースター!!』澁谷かのん役|伊達さゆり2nd写真集
    伊達さゆり (著)
    発売日: 2025/11/06
    その他単行本
  • アフリカン・ヴードゥー・ジュージュツ
    アフリカン・ヴードゥー・ジュージュツ
    『近畿地方のある場所について』背筋氏絶賛!
    石川博品 (著者)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする
  • アラサーがVTuberになった話。 7
    アラサーがVTuberになった話。 7
    祝、シリーズ累計20万部突破!
    とくめい (著者) / カラスBTK (イラスト)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする
  • 異世界転生したのでマゾ奴隷になる 2
    異世界転生したのでマゾ奴隷になる 2
    無双のマゾ騎士、本性(マゾ)を隠して艶美な大商人と 迷宮攻略!?
    成間 饅頭 (著) / 水龍敬 (画)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする
  • 転生して霊媒師になった俺、やたらと退魔師や妖にビビられる
    転生して霊媒師になった俺、やたらと退魔師や妖にビビられる
    ちょっと霊と普通に話ができて、神様に愛されてるだけなのに!?
    暁刀魚 (著者) / tef (イラスト)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする

みんなのレビュー

  • こも 旧柏バカ一代
    2020/01/03
    魔法学院と騎士学校の合同演習で森林に行ったら、大繁殖期の火竜が暴れて、それが引き金になり魔獣のスタンピードが発生。スタンピードに実績のあるキリク辺境伯連絡して、に学園の学生達はパニックを起こしてしまいはぐれる者が出て来た。ソレら回収するか、防衛しやすい所に拠点を築いて彼等を誘導する。その後はキリクの手伝いをしてダンジョンの最下層で土竜を確認して少し掃除してから傍観する。そのおかげで学生は死者は無し。国からは勲章を与えると言われたが断って、城の禁書倉の閲覧権を獲得。本人はホクホクw更に、王族とも知己を得る。
  • しましまこ
    2019/08/31
    やっぱり大事になっちゃった。のほほん引きこもり生活は無理なのね。
  • nono
    2024/02/25
    ネタバレあり
    図書館本。webで既読ですが全く問題なく楽しめるw 魔法学校の演習に赴いた先で魔獣スタンピードに巻き込まれたシリーズ4冊目。狼狽える仲間を取りまとめながら、辺境伯らと事に当たるシウが規格外すぎて安心感が半端ないw 頼れる辺境伯のオヤジぶり、公爵令嬢の我儘、危険を共にした仲間との絆と今回も読み応え有り。そしていつの間にか王家の皆さまとも交流を持つシウの流されぶりに同情するも、冒険者で有り続ける彼の揺らぎなさが好感。とても楽しく読了。
  • 一条梓(アンフィトリテ)
    2021/11/15
    ネタバレあり
    滋賀県立図書館から。4巻目。ヒルデガルドの身勝手さに周りが振り回されてしまってこんかいは色々と大変だったのではないかと思う。だけど、騒動の中の犯人が、貴族に理不尽に殺された子供の親も関わってるのも貴族に嫌な人がいるのも(どこの職種でも)しょうがない部分もあるが、身分の差での悲劇が無くならない限りはまた同様なことが起こるのだろうな(苦笑)今回も新キャラいっぱいで、今後も登場しそうなのもあり今後もどうなっていくのか楽しみです。
  • へへろ~本舗
    2019/09/10
    先に五巻読んじゃったので、そこで話題になっていたこととかやっとわかった。やはり順番大事。