ファイフステル・サーガ 3 再臨の魔王と草原の灰エルフ

発売日 : 2019/02/20
新たな英雄が歴史に姿を現す――
かつて魔王戦役の際に魔王軍に与した灰エルフの軍勢が再び人の地へ侵略を開始した。カレル、ヴェッセルと肩を並べる英雄、灰エルフの族長ギルセリオンがついに表舞台に姿を現し、歴史はまた大きく動き出す!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    『異種族レビュアーズ』天原が贈る、現代温泉知識で反則級のダンジョン経営
    天原 (著者) / じゅん (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    修学旅行先で、初代〈騎士団〉と彩禍のデートをプロデュースせよ!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    「ししょー! よろしくお願いします」黒騎士、弟子を取る!?
    楓原こうた (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 公女殿下の家庭教師 cura画集
    公女殿下の家庭教師 cura画集
    『公女殿下の家庭教師』シリーズ、待望の画集が今ここに!
    cura (著者) / 七野りく (著者)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    去年より、進んだ関係で。今年の夏も側にいる。
    羽田 宇佐 (著者) / U35 (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 海猫
    2019/02/26
    2巻までと比べて本の厚みが減ったが、内容は充分濃い。新キャラのパートが入ったことで作品の切り口がさらに広がった。前巻あとがきで「もう一人の主役というべきキャラ」と予告したにふさわしくギルセリオンが行動的で魅力がある。灰エルフの視点が加わり、作品の今後が気になるわで面白くなってきた。ということで次巻には期待してるんだけど、今回はあとがきが不穏。うーむ、現実というものはままならない。4巻を読みたいのは当然だし、リアルタイムに面白い戦記ファンタジーに出会えたので、構想通りの展開で巻数を追えることを願う。
  • よっち
    2019/02/20
    かつて魔王戦役にて魔王軍に与した灰エルフの子孫たちが、魔王の左腕を奪還すべく五芒国へ再侵略を開始。フライスラントなどで敗北を重ねる戦況にカレルが、ヴェッセルが動き出す第三弾。カレル、ヴェッセルに続く灰エルフの英雄・ギルセリオンがなかなか魅力的なキャラで、複雑な思惑が絡み合う灰エルフの中で冷徹にしたたかに動くことで、なかなか面白い局面を作り出していますね。魅力的なヒロインたちもまたいい感じに物語に絡む存在感があって、難局続きの生き残りを賭けた戦いはますます盛り上がりそうです。これは続刊が早く読みたいですね。
  • むっきゅー
    2019/02/22
    灰エルフの英雄・ギルセリオンの視点で、フライスラントへの侵攻が語られる第3巻。コイツがけしからん程のチーレム野郎で、嫁が1000人いて、さらに貴族の娘を娶っていく。初夜の描写が多いよ。フライスラントは大混乱で、アレンヘム公国との戦争は維持できなくなり終戦。カレンの策謀とヴィッセルの利害が一致し、フィクトル総督も加えて連合軍が結成される。いよいよ全土を巻き込んだ争乱が勃発。面白くなってきましたね!
  • S.T.
    2019/02/20
    ネタバレあり
    面白かった!セシリアの夢に何度も出てきた灰エルフ、ギルセリオンが遂に登場。かつての魔王戦役の敗退、大森林の民から草原の民へ馴染む過程、現在の灰エルフたちが決して一枚岩ではないこと等、灰エルフを単なる悪役とはしてなくて非常に読み応えがあった。ギルセリオンは魔王戦役の生き残りに相応しい冷徹な人物で、これぞ指導者というキャラ。前巻で示唆されてたように英雄色を好む典型でもあったけどね!カレル、ヴェッセル、フィクトル総督に続く傑物の登場で更に群雄割拠が面白い状況。誰も事態の全容を把握できてない展開で、次巻が楽しみ!
  • まりも
    2019/02/21
    灰エルフたちと五芒国の戦いの火蓋が切って落とされるシリーズ第3弾。あとがきの世知辛さ… カレル、ヴェッセル、ギルセリオン。3人の英雄達を中心に多くの傑物達が群雄割拠する本作。シリーズ3冊目となる今回は遂にその英雄の一人灰エルフのギルセリオンが姿を現し物語を大いに盛り上げてくれた。カレルやヴェッセルとは違い英勇としての王道を描いたその姿は敵ながら魅力に溢れていて素晴らしい。あちこちで争いの火種が撒かれ、先の展開が誰にも予測できない状態が続くが果たしてここからどうなっていくのか。無事4巻が出ることを祈ろう。