魔王討伐したあと、目立ちたくないのでギルドマスターになった 6

発売日 : 2019/02/20
魔王討伐隊はふたたび世界のために立ち上がる――!
ラトクリス魔王国の危機を救ったディックたちに、またしても最悪の事態が襲い掛かる! 大陸全土を破滅させる古代遺跡・巨大な浮遊島の接近――。前代未聞の危機を解決する鍵を握るのは……運命の娘・スフィア!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    NEW
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    NEW
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    NEW
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    NEW
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    NEW
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まっさん
    2019/10/17
    ★★★☆ この辺りまではweb版で読んでいたので展開は知っていたもののやはり終盤にかけてのドキドキが止まらない展開は面白かった。終盤の展開に関しては巻をまたいでもう少し引っ張っても良かったと思うが読者のストレスに対する考慮なのかな?次巻からは全く読んだことのない話になるが次回予告がとても面白そうだったので今からとても楽しみ!
  • 真白優樹
    2019/02/27
    一難去ってまた一難、古代兵器である浮遊島が接近し、魔王討伐隊が再び結成される今巻。―――一人じゃない、皆がいるから戦える。 魔王にも劣らぬ最強の敵。間近に迫る明確な世界の危機にディック達が立ち向かう今巻。 ディックもスフィアも自分のみで全てを背負い込み、そんな彼等に仲間達は必死に手を伸ばし、繋がる手は限界を超えた新たな力を生み出す。 そんな一つの到達点ともいえる熱さと面白さが限界を超え面白い巻である。 皆で揃って一つの家族、そんな彼等を待つのは分裂の危機。 果たしてその顛末とは。 次巻も須らく期待である。
  • ken
    2019/02/22
     今巻では、これまでに類を見ないほどの強大な敵が現れ流石のディックも窮地に立たされました。そんななかで、町を守るために必死で戦うディックがかっこよかったです。しかし仲間を頼らずに独断で行動したのは彼らしくなかったですね。ただ最終的にはより深い信頼関係を築くことができたのではないでしょうか。今回で戦いもひと段落して次はゆったり過ごすのかと思いきや、次巻もなかなか波乱の展開になりそうで!? 次巻も楽しみです。
  • 詩川あかり
    2019/05/06
    ネタバレあり
    スフィアの物語一旦一区切り、とはいえ ちょっと最後の展開は強引かつ御都合主義っぽく読めるものの ぐっとこないわけがない卑怯さ。こういう作品は日常にこそ戻ってなんぼだと思っているので こうしたいのわかるけど云々 結局つよくてかわいい娘を許さないわけがないw