きみにしか聞こえない Calling you

発売日 : 2001/06/01
せつなさの達人・乙一の、珠玉短編集!
私はケータイを持ってない。なぜなら、私には友達がいないから。だから毎日空想をして、憧れ続けていたある日。頭の中に鳴り響いた美しいメロディ。それは、同じさみしさを抱えた少年からのSOSだった……。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 夢追人009
    2020/01/26
    胸がキュンとなる切ない味わいがお得意な乙一さんの初期秀作ラブ・ファンタジー中短編集です。『Calling You』ヒロインは頭の中で繋がる不思議な携帯電話で愛する彼と知り合う。二人には1時間のタイムラグがあり遂に初デートの日が来るが、何とも信じられない悲劇が襲う!ああ!タイム・パラドックスが起きてもいいから二人の恋を成就させてあげたかった!3人目の女性の正体が秀逸!『傷』苦しむ人の傷を我が身の体で引き受ける優しい心を持つ少年の物語。『華歌』幸薄き運命の少女は望み通り死後に花として生まれ変わったのだろうか?
  • おしゃべりメガネ
    2014/03/02
    やっぱり乙一さんは何を書いても素晴らしく乙一さんなんだなと改めて感心そしてジンワリと感動させてくれる素敵な短編集でした。200ページ程で3話からなる作品なので、ホントにアッという間に読了してしまいます。乙一さんらしく不思議なSF世界?を展開させたタイトル作には興奮すらしてしまい、「傷」もまた作者さんらしい少年時代の友情や独特のダークな感じをちょっぴり愛嬌程度に織り混ぜてくれています。「華歌」はとにかく最初から最後まで、次々と話が展開しファンタジーながら上級のトリックでヤラれてしまいました。ビバ、乙一さん!
  • 忠犬じろレポ
    2013/08/18
    華歌以外は再読です。乙一の世界観大好きです。華歌にあんな仕掛けがあるとは。(^-^) 偶然見つけた本でしたが、華歌だけでも十分楽しめました。CALLING YOUは大好きな短編。切ない内容ですが、暖かく感じるのかなぜかな。いい作品です。
  • エンブレムT
    2011/05/04
    ホラー苦手なので「乙一作品は・・・」と避けつつも、実はアンソロジーや絵本で偶然出会った白系の作品は嫌いじゃなかったりします。この本は、雰囲気のある表紙(怖くなさそうだし・笑)に惹かれ読んでみました。収録されてるのは『CALLING YOU』『傷-KIZ/KIDS』『華歌』3作品ともに痛みを伴う切ない物語でした。設定自体は「なんだそりゃ?」なトンデモ物なのですが、登場人物の傷付いた心をやわらかく包み込むような描き方をしてるので、透明感のあるファンタジーに仕上がっています。切なく余韻のある読後感が好きです。
  • hnzwd
    2014/04/23
    乙一さんの短編集。さみしさの周波数に比べると、ミステリ風味のしっかり聞いた短編が三作。いずれもほのかな感動を感じさせるもので満足。