アサシンズプライド 9 暗殺教師と真陽戴冠

発売日 : 2019/01/19
セルジュの結婚式が近づき、聖王区に集結する夜会の使者。そんな中、クーファとメリダはセルジュ暗殺、そして囚われのサラシャを救うために奔走するが――革命の裏に隠されたフランドールを蝕む真実に辿り着く!
セルジュの結婚式が近づき、聖王区に集結する夜界の使者。そんな中、クーファとメリダはセルジュ暗殺、そして囚われのサラシャを救うために奔走するが――革命の裏に隠されたフランドールを蝕む真実に辿り着く!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    最凶の大災禍を葬り去った少年――次は実家の問題を解決する(切実)。
    美紅 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 志乃と恋 Future 2
    志乃と恋 Future 2
    SNSで話題のあの百合ップルの未来を描く、ノベライズ第2弾!
    日日 綴郎 (著者) / 千種みのり (イラスト・原作)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ヴァルキリーの聖地でバンド結成!? そして、ついにあの人が!
    東雲立風 (著者) / みやま零 (イラスト) / 石踏一榮 (原案・監修)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    真面目で人気の新任外国人先生は……俺にだけチョロ可愛すぎ!?
    阪田 咲話 (著者) / 鬼猫 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    クズ冒険者、悪徳商会、私欲な教団……全ての悪意をブッ潰す!
    初美陽一 (著者) / ギザン (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2019/01/19
    ランカンスロープとの融和を目指す王爵セルジュの結婚式。崩壊寸前のフランドールを救うためにセルジュ暗殺を狙うクーファが、ヴァンパイアの姿でこの集いに紛れ込む第九弾。利害の一致でワーウルフ族のボス・マッド・ゴールドと手を組んだクーファ、サラシャ救出のため飛空挺に潜入したメリダ、街の人々を救うために戦うロゼッティとエリーゼ。明らかになってゆくいくつもの複雑な事情と想いの末に進む展開と、それぞれの戦いの決着にはほろ苦さもありましたが、メリダとその友人たちの成長をクーファと共にもう少し見守りたいと思えた結末でした。
  • むっきゅー
    2019/01/22
    王爵セルジュによる革命を阻止するために、先生とメリダが逆襲を開始する前巻からの続きー。ランカンスロープどもが跋扈しているため、先生がヴァンパイア状態で活動していても、回りに馴染んじゃって身ばれのドキドキ感はなかったな。あと、セルジュが革命を起こした理由が割りと行き当たりばったりというか、大戦略があったわけではなかったので、なんじゃそりゃーでした。でもメリダ達がかわいかったので、全然Okです。次巻から新学期、ラブコメ展開期待してます。
  • まっさん
    2019/09/26
    ネタバレあり
    ★★★☆ 今巻は全体的に各キャラのエピソードが用意されていたためにかなり満足出来たものの、その分それぞれのエピソードが短めになってしまったところが少し残念だった。前巻から続いた今回の話は展開をかなり壮大にしていたためそこを短めにしてしまったのは勿体なかったなと。クーファとセルジュのバトルシーンの後にメリダ達が駆け付けてくる直前に吸血鬼化を解くところは流石にタイミングが良すぎて逆に違和感が…そろそろメリダ以外の公爵家令嬢メンツには吸血鬼だと明かしてもいいような気がするけど…
  • 真白優樹
    2019/01/23
    セルジュの結婚式が迫る中、それぞれの舞台でクーファとメリダが決戦に挑む今巻。―――少女達が舞台に上がる時、闇を祓う大きな太陽が目を覚ます。 全てを巻き込んだ革命が大詰めを迎える中、過去から受け継がれた呪いの軛が明らかとなる、二つ目の章の大詰めとなる今巻。正に一つの区切りとして相応しい、どこを捲っても決戦という疾走感溢れる巻であり、幸せなばかりではない、どこか切なく苦い戦いの余韻が、心にそっと残る巻である。革命を阻止し、それぞれの日常を守り抜いたクーファ達。彼等を待つのはどんな舞台か。 次巻も楽しみである。
  • nishiyan
    2019/01/24
    王爵セルジュによるランカンスロープとの融和。その融和の象徴として行われるセルジュの結婚式が迫る本巻。セルジュとクーファの因縁が語られ、その因縁のきっかけとなった戦が全ての始まりであったことがわかる。ここで物語はいったん区切りを迎えるのだが、この展開にはもやもや感は否めないかな。それでもメリダたち四姉妹にも大きな見せ場があったのだし、一応の決着がついたのだから良しとすべきなのかもしれない。本筋とはやや外れるが学院長が前巻に引き続き、スポットが当たったところは良かった。次巻からの三年生編はどうなるだろう。