王子殿下の飼い猫はすこぶる毛並みが良いらしい

発売日 : 2019/01/15
※本作に猫は登場しません。地味系令嬢と猫かぶり王子の、秘密のじれ恋!!
地味でおとなしい宰相令嬢アデラインは、理想を絵に描いたような完璧王子ルトヴィアスと政略結婚の日を迎えた。――しかし二人きりになった途端、彼の態度が豹変!! 猫かぶり王子の腹黒な本性を知って「失恋」したアデラインだけど「俺を見ろ。……自分を卑下するな」。ふとした瞬間、彼が見せるさりげない優しさに、一体どうすればいいの!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ビーズログ文庫の新刊

  • 追放されたドラゴン好き令嬢は、北方辺境伯の愛に気づかない
    追放されたドラゴン好き令嬢は、北方辺境伯の愛に気づかない
    希少なドラゴンと最強辺境伯から愛されまくる!? 第二の人生スタート!
    雨宮 いろり (著者) / うおのめうろこ (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • 肉食令嬢は、肉のために結婚することにした。
    肉食令嬢は、肉のために結婚することにした。
    契約結婚したら……お肉食べ放題のお腹いっぱい愛される日々が待ってました
    笛路 (著者) / 春名ソマリ (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います 4
    ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います 4
    世界崩壊!? それなら愛の力で最高の奇跡をお見せします! 逆溺愛ラブ!
    宝 小箱 (著者) / 夏葉じゅん (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • 茉莉花官吏伝 十八 青龍の睛を点ずる
    茉莉花官吏伝 十八 青龍の睛を点ずる
    茉莉花が挑むのは"珀陽の再現"!? 采青国編決着!
    石田リンネ (著者) / Izumi (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • TVアニメ魔法使いの約束オフィシャルコンプリートブック
    TVアニメ魔法使いの約束オフィシャルコンプリートブック
    TVアニメ「魔法使いの約束」を網羅した賢者様必携の1冊!
    B’s-LOG編集部 (編集)
    発売日: 2025/10/03
    ビーズログ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • でんか
    2019/10/22
    ネタバレあり
    うーん、なほう。幼少時からの婚約者同士、王子ヒーローと令嬢ヒロイン。王子さまは猫かぶり、という話なのですが、ヒロインの自己肯定感の無さが読んでてつらい。それをけなげと思えなかった。そして基本的に自分のことを卑下するのに、時々キリっと令嬢になるのがモヤモヤする。キャラ違くね?みたいな。ヒーローは安定のハラスメント男。そんな男の良さをどこかでうかがい知れたら良かったのだが、この一冊には見えず。気の滅入る展開。周りはヒロインの悪口言いまくりだし、仮にも王子妃予定者に対してそれはしないでしょとツッコみたくなる。
  • アマノサカホコ
    2021/08/02
    ネタバレあり
    大阪市図書館。自信がなく俯いているヒロインが愛されなくても王妃になる決意をする巻。ヒーロー視点があるのに何がしたいのかわからなかった。ヒロインに対して辛辣な事を考えてるのに突然本性を見せるのはいいが理由がわからない。なぜヒロインにだけは本性が出てしまったのか丁寧に描写が欲しかった。「俺を見ろ」やたらと多いんだけど、ヒロインに見てほしい理由が欲しかった。人質期間中の婚約破棄をヒロインに申し出た所とかないので中途半端な終わり方。きゅんきゅんポイントが違った、あわなかった★★
  • りん
    2020/02/24
    なろうで拝読して、何度も読み返してる好きな作品。書籍化されていたのですね。続きはいつ出るのかな?ここからが面白いのに。
  • 一条梓(アンフィトリテ)
    2022/10/30
    ネタバレあり
    滋賀県野洲図書館から。面白かったです。主人公の自己評価が低いのを婚約者のヒーローはイライラしちゃってなぜか主人公にきつくあったてしまう。両片恋な感じの二人ですね(苦笑)二人ともお互いの気持ちを勘違いしてるのもあるし、ちょっとヒーローが嫌なところもあるなぁ、婚約破棄騒動の時なんかもヒーローの自己中だし、もう少し主人公のこと考えて欲しいなぁって思ったかなぁ。
  • 浮草
    2020/03/26
    なろうサイトで。それぞれの態度の理由が納得できるのでよかった。