最後の晩ごはん 聖なる夜のロールキャベツ

発売日 : 2018/12/22
海里の平穏な生活に大きな嵐が! ばんめし屋のクリスマスレシピも必見!
兵庫県芦屋市。
定食屋「ばんめし屋」を訪れた中学生の少女。
その目的は「幽霊に会うこと」。
元俳優で店員の海里たちは困惑し、
幽霊など出ないと嘘をつく。
しかし彼女の会いたい幽霊とは、幼い頃亡くした父の霊だった。
一方、海里はテレビ番組のCMで、
作家の淡海が海里をモデルに書いた小説が完成したことを知る。
しかも淡海が、モデルが海里であることを明かし、
さらに驚きの発言をしたことで大騒動となり……。
大波瀾の第11弾!!

巻末のお楽しみレシピは夏神さん特製の簡単ロールキャベツ!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川文庫 キャラクター文芸の新刊

  • 宮中は噂のたえない職場にて 五
    NEW
    宮中は噂のたえない職場にて 五
    梓子と光影、夫婦の向かう未来は――。平安お仕事×あやかし物語、大団円!
    天城智尋 (著者) / woonak (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 後宮書堂の転生司書 本好きの姫は偽りを紐解く
    NEW
    後宮書堂の転生司書 本好きの姫は偽りを紐解く
    転生した元司書×冷酷な第二皇子が後宮の事件に巻き込まれる!?
    朝田小夏 (著者) / 雲屋ゆきお (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 崑崙花街のまじない屋
    NEW
    崑崙花街のまじない屋
    世間知らずな「神龍の娘」×クールな最強方士が人間の闇を解き明かす!
    翁 まひろ (著者) / ペキォ (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 平安後宮の鬼食い姫 黒弾正と内裏の鬼
    NEW
    平安後宮の鬼食い姫 黒弾正と内裏の鬼
    内裏で起こる奇怪な事件、この〈舌〉で解き明かします!? 平安謎解き物語
    真帆路 祝 (著者) / くろでこ (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 夜闇の婚姻 前世の宿縁と偽りの婚約者
    NEW
    夜闇の婚姻 前世の宿縁と偽りの婚約者
    二度目の人生で、宿命の相手と、かりそめの結婚生活を――。
    沙川 りさ (著者) / mokoppe (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • しんごろ
    2019/01/28
    家族の想い、家族愛の素晴らしさを強く感じましたね。そして、海里と夏神の師弟愛が更に深まった感じの今作でした。今作は淡海先生がとんでもないことしでかして、てんやわんや(笑)いつまでも海里の成長と海里の選ぶ道を見続けたくなりますね。お決まりのパターンはお気に入りのキャラのロイドがビシッと決めた。今作に登場したカンナちゃんも次作以降も登場しそうで楽しみです。
  • とし
    2019/03/17
    最後の晩ごはん 「聖なる夜のロールキャベツ」11巻。ばんめし屋の常連、小説家淡海五朗さん海里をモデルとした小説だとテレビで発表マスコミにもまれ大騒動、心揺れる海里さん、最後に下した決断夏神大将の弟子でした良かった。
  • タイ子
    2019/01/07
    シリーズ第11弾。五十嵐海里をモデルに小説を書いた淡海先生が本の宣伝とともにTVで爆弾発言。海里が芸能界に復帰か?!記者たちに追われ、海里は実家に一時避難することにも。そんな時の夏神の頼もしい事!惚れ惚れしますわ。 そんなこんなで今回は幽霊は出て来んのかい!と思ってたら・・・。「ばんめし屋」に食事に来た少女の望み、それは父親に会って死の真相を聞くこと。切ない家族の事情と海里の今後の生き方を、夏神、ロイドとともにハートフルに展開。まだこのシリーズ続きそうですね。熱々のロールキャベツが食べたくなったなぁ。
  • ゴンゾウ@新潮部
    2021/08/01
    ネタバレあり
    淡海先生の策略で芸能界復帰の道が開けた海里。最後にくだした海里の決断に納得。成長したな。まだまだ続きそうです。
  • りゅう☆
    2020/08/10
    自殺した父の幽霊に会いたいとばんめし屋に来たカンナ。一方、海里がモデルの淡海の小説の発売が決まりTV出演した淡海がドラマ化の主人公に海里を推薦する驚きの発言。前回の突然の舞台出演で芝居への情熱が再燃した海里。淡海の独断に裏切られ感はあるけど、芸能界復帰への道を作ったのも事実。また父の自殺の原因を知ったカンナはショックで引きこもる。心を開くにはやっぱり料理。ロールキャベツ久々に作ろうかな。いい人に囲まれてぬるま湯に浸かるのではなく、海里の決断に彼の人間としての成長を感じた。まだこの物語を楽しめそうで嬉しい。