屋根裏部屋の公爵夫人 2

発売日 : 2018/12/10
屋根裏部屋から解き放たれた公爵夫人、次は正義のヒーローに!?
屋根裏部屋から抜け出し、幼馴染みのクロードとの幸せを掴んだ元・公爵夫人。しかし、平穏な新婚生活はまだ遠い!? 元・夫でもある公爵の突然の来訪がきっかけで、社交界の悪をあばくことに……!?
  • レーベル: カドカワBOOKS
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784040727974

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

カドカワBOOKSの新刊

  • 黄金の経験値 7 特定災害生物「魔王」各国動乱プレリュード
    黄金の経験値 7 特定災害生物「魔王」各国動乱プレリュード
    NPCに成りすまして暗躍する黒幕ロールプレイを揺るがす大事件が発生!?
    原純 (著者) / fixro2n (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ 12
    鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ 12
    いざというときに備えて、家族で黒の森を探検!
    たままる (著者) / キンタ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 剣聖サラリーマン無双~幼馴染みがときどき人類を救う手伝いを頼んでくる~ 2
    剣聖サラリーマン無双~幼馴染みがときどき人類を救う手伝いを頼んでくる~ 2
    新しい名刀でパワーアップ! でも、咲月の同僚と一触即発!?
    一江左かさね (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと 10
    サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと 10
    魔術師をも収容する堅牢な監獄で爆発事件!? 完全書き下ろしで新章開幕!
    依空 まつり (著者) / 藤実なんな (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 聖女と公爵様の晩酌~前世グルメで餌付けして、のんびり楽しい偽物夫婦ぐらし~ 2
    聖女と公爵様の晩酌~前世グルメで餌付けして、のんびり楽しい偽物夫婦ぐらし~ 2
    異世界で日本酒造りに着手!? 日本の味覚で王女&王子を餌付けします!
    夢生明 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 2024/10/08
    幼馴染のクロード無事結婚出来て甘々生活に、なる訳もなく、オパールは不良貴族に遊ばれ騙され妊娠して捨てられる平民女性の救済に乗り出す。貴族と言われる特権階級の傲慢さに傷つけられた女性の姿は、かつての無責任な噂に翻弄され周囲の蔑みと好奇な目に晒されたオパール自身に重なる。彼女も特権階級の人間ではあるが、その特権は弱い立場の人を蹂躙する屑男に向けて発動するから溜飲が下がる。現実の世界は不公平と理不尽で出来ていると思う自分だからなのかもしれないが。
  • 碧海いお
    2023/05/06
    ネタバレあり
    久しぶりに続きを読んでみましたが、1巻のような爽快感が感じられなくてイマイチでした。題名の屋根裏部屋はもう関係ない。幼馴染と幸せに暮らしましたで終わりでよかったんじゃないか?
  • ともも
    2022/10/07
    ネタバレあり
    主人公頭良すぎ、人望ありすぎ。ステラはしょうもない小悪党だけど、ちょっと同情する。封建で子供産んでこその女の価値な社会で、歩けず体も弱く、身分もそんなに高くないとなれば、武器はかわいさと泣いて同情買うくらいしかできない。そりゃ自分を脅かす異分子が来たら排除しようとするわな。オパールはすごいしかっこいいけど、やっぱり恵まれた環境に育ったんだなと思う。もちろん本人の努力もあるんだけど。クロードがまさかの叙述トリックだった。だまされたー
  • ハナ
    2019/02/03
    ネタバレあり
    隣国の侯爵で幼馴染のクロードと再婚したヒロイン。これはヒロインが夫を引き連れ、悪を裁く勧善懲悪ものである...とナレーション入りそうな内容だなあ。一巻はヒロインがひどい境遇だから目立たなかったけど、かなり気が強い。夫とのやりとりも、男友達としゃべっているようで甘さを感じられず、恋愛ものを期待したらがっかりする。クロードよりも、前の夫であるヒューバートが夫だった方が面白かったんじゃあないかな。ダメな夫の尻を叩きながら、活躍するヒロインという感じで。タイトルもそのままで通用するし。
  • ぴよ子
    2020/10/05
    面白かった。もう屋根裏関係なくなってしまったけれど、続きが気になる。