ローランシアの秘宝を継ぎし者 往け、世界はこの手の中に

発売日 : 2018/12/01
運命に牙を剥け。贖罪と希望へ至る、第16回小説大賞奨励賞・受賞作!!
魔導結界(アルス・マグナ)により国交を断絶する島国・ローランシア。アルメリアは弟と二人、盗賊として隠れ生きてきた。だが忍び込んだ屋敷の主・イーディスに捕まってしまう。弟を人質に「第一王子を盗み出せ」と命じられ、王宮へ潜入するアルメリア。それは、五年前に殺された両親の事件と国を巡る陰謀に繋がっていて!? 「今は殺されてやらねえよ」運命の船出へ誘う男・イーディス。彼は敵か、それとも……? 第16回小説大賞奨励賞・受賞作!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 異世界から聖女が来るようなので、邪魔者は消えようと思います 9
    NEW
    異世界から聖女が来るようなので、邪魔者は消えようと思います 9
    ウィリアムが完全復活!? そしてついに、瘴気の源の謎が明かされる――。
    蓮水 涼 (著者) / まち (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川ビーンズ文庫
  • 不死身の女王は嘘つき魔族の執着から逃げられない ※逃げる気もない
    NEW
    不死身の女王は嘘つき魔族の執着から逃げられない ※逃げる気もない
    命以外を差し出す代償は「愛」――女王と魔族が契約から恋を知る物語
    ある鯨井 (著者) / 中條由良 (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川ビーンズ文庫
  • 冷酷公爵様は魔法鑑定士にだけひたすら甘い 兄弟子の妹弟子愛が強すぎます!
    NEW
    冷酷公爵様は魔法鑑定士にだけひたすら甘い 兄弟子の妹弟子愛が強すぎます!
    わたしに過保護な兄弟子公爵様。これって妹弟子愛!? それとも――
    雪嶺 さとり (著者) / 瀬澤 ゆうこ (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川ビーンズ文庫
  • わたくし、負けませんので。 政略結婚は令嬢のたしなみ
    NEW
    わたくし、負けませんので。 政略結婚は令嬢のたしなみ
    最強過ぎる二人の令嬢の、打算的で宿命的な求婚バトルが勃発!?
    二三 夏一 (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川ビーンズ文庫
  • 悪役令嬢、ブラコンにジョブチェンジします 8
    悪役令嬢、ブラコンにジョブチェンジします 8
    学園祭、閉幕! 全力で折ったフラグの陰から「マグナ」の策略が……!?
    浜千鳥 (著者) / 八美☆わん (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • シャルル
    2022/05/02
    ネタバレあり
    電子書籍。ローランシア秘宝の継ぎし者=開国の意思を継ぐ者。物語の中で世界観や設定を語ってくれるんですが、読んでもなぜか頭の中に残らない。なので終盤でやっと開国できた!万々歳と言われても「ヨカッタ…のか?」ぐらいの感想しか出てこなかった。登場人物が多くちょいキャラでさえ名前とそれなりの出番があって、前半中々物語が動かない。後半からは動くには動くけど、中途半端に感じ「ふーん」ぐらいで終わってしまう。主人公の能力が死者蘇生で、命が軽く扱われているのもなんだかなぁという感じでした。総じて物語に入りこめなかったな。
  • 夜野
    2018/12/02
    サブタイトルで血界戦線を思い出す新人賞受賞作品。壮大なタイトルに反し、島一つが舞台なせいかスケールの大きさや、期待していた華々しさはなかった。秘宝の正体も肩透かし。恋愛や甘さは皆無のファンタジー。登場人物が多く新人で構成がこなれてないせいか、皆キャラがぼんやりしたまま話が進む。作者が書こうとしたことはうっすら伝わるけど、それにしてはヒーローにカリスマが感じられないのが辛い。ヒロインは偽名のせいもあり別作品のヒロインの印象が被ったまま終わった。
  • フカミツクネ
    2019/04/11
    めちゃくちゃざっっっっっくりしてて帯にある程のお話ではない感じでびっくりした 結局なんの話かなぁ…と特に読後に残るものもない…
  • タロウ
    うーーん。どこが悪いという訳ではないけど、良いとこが見つからなかったなぁ。凄く読みにくい訳ではないけど、キャラクターや話に魅力を感じなかったから読むのが苦しかった。文章はくせがなくて読みやすいから設定が面白そうだったらまたこの作者さんの本を読むかも。
  • シエル
    2018/12/02
    で、それで?という感想しか抱けない。キャラクターの見分けがつかない。誰がしゃべってるかもわかりにくくて読む気が失せる。秘宝について何か一ひねりあるかと思いきや、ただ開国することが正義という扱いでがっかり。主人公がブラコンかつファザコンな依存心の強いキャラクターなのは読めたけど、ヒーローはいつの間に惚れたの?恋愛小説としては落第点かと……。