好感度120%の北条さんは俺のためなら何でもしてくれるんだよな・・・・・・

発売日 : 2019/01/01
全肯定系女子からの愛情が止まらない、甘イチャ学園ラブコメ!!
第3回カクヨムWeb小説コンテスト<特別賞>受賞作!!

俺には『他人の俺に対する好感度』が見える。とはいえ大抵の人間は『知り合いレベル』の40%程度なんだが、転校してきた才色兼備な完璧お嬢様・北条朱雀の好感度は――なんと120%!?
クラスでは大人しい北条も『あなたの手を握りたいだけなの』『あなたにコス姿を見せたいわ』俺の前ではとにかく積極的!!俺がリア充女子と仲良くなっても『別にあなたが誰と仲良くしててもいいの。私があなたを愛していれば』とおかまいなし!!そして、俺が『無理なお願い』をしても『あなたのお願いなら私が聞かない訳ないじゃない』と本当に何でも聞いてくれて!?
好感度限界突破な全肯定系女子と送る甘イチャ学園ラブコメ!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川スニーカー文庫の新刊

  • エロ漫画の悪役に転生した俺が、寝取らなくても幸せになる方法 2
    エロ漫画の悪役に転生した俺が、寝取らなくても幸せになる方法 2
    バイトと水着、同棲に――婚約問題!? 愛情濃縮ハーレム夏休み、絶頂!
    みずがめ (著者) / ねしあ (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる マジカル★エクスプローラー 12
    エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる マジカル★エクスプローラー 12
    獣王襲来! 武術大会に向けヒロイン強化イベントを攻略せよ!!
    入栖 (著者) / 神奈月昇 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 『君は勇者になれる』才能ない子にノリで言ったら覚醒したので、全部分かっていた感出した 2
    『君は勇者になれる』才能ない子にノリで言ったら覚醒したので、全部分かっていた感出した 2
    少女たちの秘めたる想い――ただ気付かぬは勇者だけ
    流石ユユシタ (著者) / 徒歩 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった 8
    クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった 8
    もっともっと、幸せに。恋人になって一年、ふたりの関係も一歩前へ――。
    たかた (著者) / 日向あずり (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • Tier1姉妹 3 元カノ■女は僕なしでは進めない
    Tier1姉妹 3 元カノ■女は僕なしでは進めない
    四姉妹の恋心、大暴走! 7年前との決着、そして桜音の正体は――?
    紙城境介 (著者) / 成海 七海 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2018/12/29
    「他人の自分に対する好感度」が見える雅継。それを利用して当たり障りのない生活を送っていた彼の前に、なぜか好感度120%の才色兼備な完璧お嬢様・北条朱雀が転校してくる学園ラブコメディ。早くも人気者だったのにドマイナーな現代歴史研究同好会に難癖を乗り越え入会する朱雀。横暴な生徒会による廃部危機を打開するため、体育祭優勝を目指す計画のキーマンは雅継大好き過ぎる朱雀で、隙を見つけては彼に甘えつつ計画を支える彼女の好感度が高い理由に説明があると良かったですけど、続きがあるならその辺や双子妹再登場に期待ということで。
  • 芳樹
    2025/07/31
    【BW・再読】「他人からの好感度(最大100%)がわかる」&「他人の感情がわかる」能力をもつ主人公・雅継のクラスに、なぜか好感度120%を示す才色兼備のお嬢様・北条さんが転校してくることから始まるお話し。能力を駆使してラブコメするのかと思いきや、彼らが所属する部活を廃部の危機から救うべく体育祭で奮闘するという学園青春ものでした。ヒロインたちが可愛く、雅継も理知的とキャラクタが魅力的なことと、論理の展開もしっかりしており、総じて楽しく良き物語と思いました。それだけに2巻打ち切りは残念でなりませんね。
  • まっさん
    2019/01/14
    ネタバレあり
    ★★☆ とりあえず面白いか面白くないかは置いておいて…思ってたストーリーと違いすぎてちょっと残念…(苦笑)表紙やあらすじから甘々なストーリーと思って読み進めていくと唐突に始まる同好会の廃部を避けるために体育祭の裏で行われる暗躍劇。主人公の相手の好感度が読み取れる設定どこいったんや…?ヒロインの面々とも恋愛関係に発展するようなイベントがある訳でもないし、肝心の北条さんもそこまで突拍子な行動をする訳でもないし…(クラスメイトの前では大人しくなったりするのが少し残念だったり)龍田さんが推しキャラです笑
  • サケ太
    北条さんが可愛いので良いのです。ただ、もっとイチャイチャしてるところがみたかったというか。廃部を回避するための手段やらに納得しにくい所はあった。続巻前提なのだとは思うけど、もうちょいまとめてて欲しかった。
  • 真白優樹
    2019/01/03
    他人の自分への好感度が可視化されて見える少年の前に、好感度百越えの転校生の少女が現れ始まる物語。―――彼女と共になら、きっと越えれぬ壁はない? 何故か好感度Maxオーバー、そんな彼女に戸惑い振り回されつつ部活廃部阻止の為に頑張るこの物語。大まかにいえばヒロインの可愛さと魅力に悶えるのが正解の物語であり、刺さる人には刺さるかもしれぬ物語である。 甘さのスペックは秘めた部分を感じる為、今度はもっと甘々に振り切ってほしいものである。問題も一つ解決し、次の日常はどうなるのか。 次巻も早く読みたいものである。