5分後に先輩にときめく恋

発売日 : 2018/12/01
だから先輩が好き! 5分後、胸キュン必至のショートショート20編!
普段はコワい部活の先輩も、休日に会ったら? (「レンズの向こうに何をみる」) 放課後、運動部の先輩に差しれをわたしたら? (「餌付け」) 卒業式に告白した先輩が、家庭教師に?(「さよなら、先輩」)優しくて頼れて、時々かわいい。近くて遠い"先輩"。
5分で読めて、最後に心ときめく――そんな恋の小説ばかり!
恋にまつわるテーマごとに集めた、読み切りの胸キュン・ショートストーリーを20編収録。「5分後に恋」シリーズ、第2弾!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 悪役令嬢、ブラコンにジョブチェンジします 8
    悪役令嬢、ブラコンにジョブチェンジします 8
    学園祭、閉幕! 全力で折ったフラグの陰から「マグナ」の策略が……!?
    浜千鳥 (著者) / 八美☆わん (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 契約婚した相手が鬼宰相でしたが、この度宰相室専任補佐官に任命された地味文官(変装中)は私です。 3
    契約婚した相手が鬼宰相でしたが、この度宰相室専任補佐官に任命された地味文官(変装中)は私です。 3
    初めての遠距離恋愛からの……出張先で潜入任務!? 助けて脳内レオン様!
    月白セブン (著者) / 鶏にく (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 姿を偽っていた令嬢は、女嫌いな公爵様のお世話係をしているうちに溺愛されていたみたいです
    姿を偽っていた令嬢は、女嫌いな公爵様のお世話係をしているうちに溺愛されていたみたいです
    女性嫌いだけど好きになったら尽くしちゃう!? 虐げられ令嬢×公爵の溺愛
    鳴宮野々花 (著者) / せりさわ りな (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 見た目幼女な悪役令嬢は、氷の皇太子(時々可愛い)の腕の中。
    見た目幼女な悪役令嬢は、氷の皇太子(時々可愛い)の腕の中。
    運命を打破する悪役令嬢と氷の皇太子の溺愛ロマンス!
    卯崎瑛珠 (著者) / 桧野ひなこ (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    オスカーとギルバート、それぞれとの甘々エンディングを収録した短編集!
    秋桜ヒロロ (著者) / ダンミル (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 彩灯尋
    2022/11/24
    やっぱり先輩だと卒業しちゃうところがもうほんとにしんどさ振り切れるところ。どの先輩もきゅんさせてくるのずるい。とても好きだったのは「のこりものふたり」(真山マロウ)と、「レンズの向こうに何を見る」(紗子)。普段笑わない先輩が笑ってくれる系が好きすぎる。「あちらを立てれば」(すがお)は文章の入りからストーリーまで、構成がとても上手。普段読まない作家さんに会えるから短編集は好き。面白かった。
  • ゆう
    2019/02/09
    ネタバレあり
    ぐはっ!?キュンとくる話がたくさん詰まってらっしゃる..毎日少しずつ読み進んで糖度をチャージしました。学生時代のあの甘酸っぱさはやっぱりたまらないわ~付き合う前のあのもどかしさが一番好きだから楽しかった。甘酸っぱい話がメインなのでほろ苦い話は逆に印象深い。少し切ないけどこれぞ青春って感じでした。「先輩」という響きは萌えますね~他の5分シリーズも読んでみたいと思います。
  • 優@低浮上
    2019/04/10
    先輩と恋かー
  • 𝕄.𝕤𝕠𝕣𝕒
    2022/09/05
    先輩との淡い恋がたくさん詰まった短編集。私が思う短編集よりも一話が短かった。でも短いので飽きずに読める。一話一話作者さんが違うので、話によってガラリと雰囲気が変わる。両思いになって終わるものもあれば片思いで終わるものもあるし、恋心を自覚して終わるものもある。絶対一つはお気に入りの話が見つかるはず。甘酸っぱくてキュンキュンする本でした。
  • 月兎
    2019/05/22
    いくつもお話が入っていてそれぞれが短く濃厚。だからなんだか得した気分。 最後から数えて二番目、三番目は甘くてしにそうだった。幸せになれやお前らみたいな。 全部を通して気になったのは、先輩と後輩の組み合わせが多いなと感じた。しかも先輩の方が男っていうのが大半だった。別に駄目とは言わないけど、もうちょっと偏りがないほうがいいかなと思った。 友人と読んで二人で一緒に悶えてた。