平安あや恋語 織りなす想いと天衣
発売日 :
2018/11/01
オレ様公達の龍臣と孤高の東宮。二人に迫られる百合だけど!?
時は平安。十二単の色合わせが見いだされ出仕した貧乏貴族の娘・藤原百合。東宮付きの女房としてオレ様公達・龍臣と一緒に帝の子息・一宮様の祝いの品選びを任される。
距離を縮める龍臣と百合だが、東宮の失脚を企む者から、百合は宮中を追い出される危機に! そんななか龍臣から突然口づけをされ戸惑う百合に、東宮は"私の妃に"と求婚してきて…!?
「わたしとて譲る気はない」
恋と衣が重なり織りなす"平安恋"ものがたり!
距離を縮める龍臣と百合だが、東宮の失脚を企む者から、百合は宮中を追い出される危機に! そんななか龍臣から突然口づけをされ戸惑う百合に、東宮は"私の妃に"と求婚してきて…!?
「わたしとて譲る気はない」
恋と衣が重なり織りなす"平安恋"ものがたり!
- レーベル: 角川ビーンズ文庫
- 定価: 682円(本体620円+税)
- ISBN: 9784041076897
シリーズ作品
一覧で見る
角川ビーンズ文庫の新刊
みんなのレビュー
-
真理そら2021/07/1655都の女の憧れる恋物語になっている前作のヒーローヒロインもチラッと登場した。かわいい息子が登場したことと照子の息子の年齢で時間経過がわかるという親切設計。照子が男宮を生んだことであのロクデナシの父親がエラそうなままなのが気分悪いと思う読者である。
-
ゆずきゃらめる*平安時代とお花♪2018/11/1727貧乏貴族の百合は奇遇なことで梨壺の女房に変わって東宮に仕えることに。前巻からたってるので思い出せない登場人物構図だったが左大臣家側の騒動に巻き込また、とてつもない迷惑な話だったけどおかげでハッピーエンド?
-
TAMA2019/06/1112彩雲いいわねえと思いながら、その布何に使うんだろうとか思う私はいやなヤツ。選択肢をくれる上司はついて行く価値のある上司。妹を藤壺宮にしてくれるなよ、とかも思う。香子さんどうしたかなあ、
-
だりあん2019/02/1112お祭り見物からの迷子の保護者さがしとか家出姫のお世話からのもののけ騒動。前シリーズのあの方たちがちらっと。東宮様がいい人過ぎる…幸せになってほしい…。
-
かなで2018/11/0310ネタバレあり龍臣と百合のイチャイチャ本。 イラストがこの上なく好み。 大団円を迎えるけど少しだけ東宮さまが、可哀想かな。 平安シリーズまた続きを読みたい。
powered by
レビューをもっと見る