ラストエンブリオ 6 激闘!!アトランティス大陸

発売日 : 2018/12/01
"地獄の釜が開かれた"――大人気シリーズ第6巻。
"人類の敵"、殺人種の王を一時的に退けた「問題児たち」。黒ウサギや御門釈天とも合流した一同は、消耗した逆廻十六夜を無理やり休ませつつ、アトランティス大陸の謎解きを進める。
そして舞台は地下迷宮へと移り、最下層へ先行する春日部耀と石碑を探す残りの面々の二手に別れて探索を開始する一同だったのだが、突然の大噴火にて事態は一変し――
「人類を"世界の敵"にしてしまった罪を、かつて拳を振り上げられなかった者の義務を、今此処で果たそう」
地上に異変が起きた最中、最下層にて耀が遭遇したモノとは――。
竜ノ湖太郎が送る大人気シリーズ、禍乱が巻き起こる第6巻!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • しぇん
    2019/01/08
    お、おう。ヘラクレスを加えた全員で挑んでも全滅しかける敵の登場と強さの果てがみえませんね。今回の敵も人類への正統な怒りをもって挑んできてそうなので楽しみです。次でアトランティス編も終わるとの事なので盛り上がりそうなので期待ですが、あと何冊くらいの予定なんだろう?とも思ったり。
  • 燃え尽きタコ
    2024/10/07
    情報整理と伏線回だけどギリシャ神話とヨーロッパ史をおおまかに知ってたら普通に面白い。
  • 真白優樹
    2018/12/06
    黒ウサギや帝釈天達と合流し、十六夜抜きで迷宮を探索する中、突如ゲームが波乱に突入する今巻。―――集え星達、未来に見えぬ可能性を掴む為。問題児達に黒ウサギ、そしてジン。あの日のノーネームの面々が次々と集い、焔の策の発動も重なり次々と事態を動かし始める今巻。が、そんな事は知らんとばかりに見果てぬ強敵達も次々と姿を現す巻であり、人類を憎悪する最強の魔王が目を覚ます巻である。あまりにも無敵、そして強大。比類なき絶望を叩きつける者達が集う中、ゲームに秘められた真実は何を導き出すのか。 勿論次巻も楽しみである。
  • ユウ@八戸
    2019/01/25
    ネタバレあり
    相変わらず、このページ数でとんでもない情報量ですね。好き。前回で揃った問題児3人が普通に仲良くしててほっこりします。耀が十六夜を殴るとこ、成長を感じてドキドキしてしまった。っていうか、十六夜も殴られたら気絶したりするんですね。…いやなんか、どれだけ血が抜かれても立ってそうなんだもんこの人。彩鳥が人間関係でポンコツぶりを発揮したり、鈴華がお姉さんしてたり、次回待望の美白少女の名前決定か?とわくわくしたり。あと最後の展開からの、ジンの今後に期待です。反抗的になるのか、ボコボコにされるのか。
  • ゆう
    2018/12/06
    色々なキャラがでてきて、焔たちがわりとかすんでみえるけど、次から本番か?十六夜を鳩尾でオトす耀さんぱねぇ!今回は全体的に耀がすごかったイメージ、さすがリーダー!ジンにも手加減はしませんな……