勇者よ、たのむからオレでなく魔王さまに惚れてくれ! 絶体絶命の魔軍参謀

発売日 : 2018/10/30
魔王様! 勇者攻略よりも世界攻略してください!!
女魔王ジャフィが女勇者エレナに一目惚れしたことに頭を抱える魔軍参謀カイム。さらにジャフィは世界征服よりもエレナを盗撮したり、着ていた服を回収し嗅いだり、触手プレイをしたりと変態的なストーカー行為に夢中になってしまった。そんな中、エレナが冒険者達に襲われ、連れ去られてしまう! すぐさまカイムは人間の姿に変身しエレナを助け出すのだが……。変態魔王&恋愛脳勇者&魔軍参謀が繰り広げるちょっとおかしな三角関係ラブ・コメディ登場!!
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 704円(本体640円+税)
  • ISBN: 9784047353657

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    「――――非科学的な力を用いた犯罪事件は存在します」
    色付きカルテ (著者) / よー清水 (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • アウル
    2018/10/31
    ネタバレあり
    壱日千次さん、ファミ通文庫での初作品。この何時もながら頭の中を空っぽにして読める内容、最高だわ。勇者エレナに惚れた魔王ジャフィ(女)が盗撮したり、着ていた服を回収させたり色々と変態行為をするために四天王をこき使っていき参謀であるカイムは頭を悩ませる日々を過ごしていたのだが・・・な内容。こら~エレナが惚れてしまうのも頷けるし、カイムが修羅場の道へ突き進み、妙な三角関係を築き上げてるのには笑った。これは次巻も楽しみ。
  • 真白優樹
    2018/11/01
    女魔王が女勇者に惚れる中、勇者を助けた魔王軍参謀が勇者に惚れられ始まる物語。―――絡まる関係の糸、解くは誰にも出来はせぬ? 魔王が勇者に惚れ、参謀含む配下の面々をきりきり舞いさせる中、参謀の行いが勇者を惚れさせてしまうこの物語。正にツッコミ無用、そう言わんばかりに怒涛の勢いで玩具箱が如き面白さが駆け抜ける物語であり、物凄い勢いで絡まり縺れていく三角関係の糸が、絶妙な笑いを誘う物語である。完全に魔王がアウトオブ眼中な勇者、勇者に固執し狂う魔王。板挟みで懊悩する参謀の次の受難とは。 次巻も楽しみである。
  • 梅みかん
    2020/12/29
    ストーカー、盗撮などなど、魔王からの変態被害にさらされる勇者に最初は同情してたら、最後の方は勇者も恋愛脳爆発で、結論カイムの苦労は続く。
  • ツバサ
    2018/11/01
    壱日先生、ファミ通文庫に参戦。アンチファンタジーとして秀逸。一冊通してふざけっぱなしで切れ味良いです。魔王(女)、魔王参謀(男)、勇者(女)の三角関係はどうなっていくのか楽しみです。
  • 不自他
    2018/11/03
    これだよこれ!!この馬鹿馬鹿しさ。しょうもないことに全力投球せざるを得ない主人公の悲哀が最高に愉快。生き甲斐を見つけた魔王ジャフィ・忠実な臣下の主人公カイム・薄幸の女勇者エレナの全員が、悪ふざけをせずに大真面目なので行動に一貫性・必然性がある。だからこそ、勘違い・すれ違いのギャグが活きている。壱日先生に求める内容が詰まった傑作だった。これは是非とも続編を読みたい。