君は世界災厄の魔女、あるいはひとりぼっちの救世主

発売日 : 2018/10/01
ふたりvs.全人類。「おにぎりスタッバー」の鬼才による反逆ファンタジー
数百年続いた「帝国」と「王国」の戦争。泥沼の戦いを終わらせたのは、「愛」を説く新たな教えだった。愛は世界を救い、誰もが虐げられることなく、奪われる心配のない、安心して幸せに暮らせる世界が実現した。しかし、その完全なる調和を脅かす【災厄の魔女】アンナ=マリアが現れて――「“善き人”は、全て殺す。わたしは、わたしの世界を取り戻す」 これは、世界最強で無敵で冷酷で残虐でありえないほど綺麗な僕の姉さんと、僕が、たったふたりで世界を敵に回して戦う、向こう見ずな物語だ。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2018/09/29
    数百年続いた「帝国」と「王国」の戦争。その終戦記念日の慰霊祭で皇帝と国王を殺した「災厄の魔女」アンナ・マリアが世界を敵に回して戦うファンタジー。交互に語られる過去と現在、アニーとユージーンの運命的な出会いとその関係、そしてアニーの弟分・アローンとの邂逅による関係の変化。過去が明らかになってゆくたびに見えているものの印象がガラリと変わっていって、因縁に決着をつけた結末にすら皮肉な事実が提示されてしまう展開に思わず唸らされました。そうだったのか…毎回違うジャンルの作品描くのにそのインパクトは相変わらずですね。
  • まりも
    2018/10/07
    たったふたりで全人類と戦い世界を取り戻す。これはそんな物語。なんとも言葉では言い表しにくい作品だ。復讐系ダークファンタジーかと思ったらそんなモノじゃなくて、ファンタジーの皮を被った哲学的な作品なのかと思ったらそれとはまた違う。頭の中が?で埋め尽くされているのに、不思議と悪い気持ちでは無く何となく気分は上々。この複雑怪奇な読後感これは一体何なのだろう。のんべんだらりと物語が進んだと思ったら急展開を迎えドンデン返し。この作品には鬼才大澤めぐみの全てが詰まっている。作家っていうのは本当にスゴい生き物だな。
  • まるぼろ
    2018/10/08
    数百年続いた「帝国」と「王国」の戦争が「愛」によって集結、平和になってから二年が経った世界、皇帝と国王も出席する慰霊祭が執り行われている最中に「災厄の魔女」と呼ばれているアンナ=マリアが現れ…という所から始まるお話です。何とも凄い作品でした。時代背景も過程も結果も異なっていますが、あの駅を訪れて以降のお話が「ハーモニー」と通ずる話を読んでいる様な、それでいて「ハーモニー」とは真逆のお話の様な印象を持ちながら読んでいました。そんな世界で「ふたりぼっち」の人間になってしまったアニーとアーロンの物語ですが、→
  • わたー
    2018/10/01
    【試し読み】200ページ超の試し読み。これは賭けていますわ。人類が「善き人」に取って代わられ、数百年続いた泥沼の戦争が集結した優しい世界を舞台に、最後の人類である姉弟が世界に叛旗を翻す物語。現在と過去を交互に描き、何故このような事態に陥ったのかを丁寧に描写しているのがかなり面白い。これは大量の試し読みがないと良さが伝わらないやつだな。旧友との決戦を前にして、試し読みが終わってしまったので、続きがすごく気になる。
  • た〜
    2018/10/05
    帯に書かれた「ふたりvs全人類」というのが印象強くて、正式タイトルが覚えられない。もうこっちがタイトルで良いんじゃないの? まあ、「ふたり」は二人じゃないとも言えるし、「全人類」の方も人類じゃないといえば人類じゃないけど。