アリクイのいんぼう 魔女と魔法のモカロールと消しハン
発売日 :
2018/08/25
あなたの節目に縁を彫る。ここはアリクイが営むおいしいハンコ屋さん。
ミナミコアリクイの店主が営む、瀟洒なハンコ屋兼喫茶店――『有久井印房』には今日もやっぱり「ちょっと訳あり」な人々が訪れる。
家庭と仕事の板挟みな毎日に癒やしを求めるワーキングマザー、顔も知らない父親の葬儀と相続問題に翻弄されるフリーター、さらに恋と嘘の狭間で心揺れる小学生に、先代店主の有久井師匠……?
あたたかく、そしてやさしいアリクイさんは今日もコーヒーとハンコをそっと差し出す。不思議なお店で静かに始まる、縁とハンコの物語。
えっ、印房存続の危機!? そして気になるアリクイさんの過去とは――。
☆【モフモフ重版中!!】鳩見すたの〈ほっこりモフモフ〉シリーズ☆
『アリクイのいんぼう』
第1弾 家守とミルクセーキと三文じゃない判
第2弾 運命の人と秋季限定フルーツパフェと割印
第3弾 魔女と魔法のモカロールと消しハン
第4弾 愛する人とチーズケーキとはんこう
『ハリネズミと謎解きたがりなパン屋さん』
第1弾 なるほどフォカッチャ
第2弾 ときめきフォカッチャ
『秘密結社ペンギン同盟』
第1弾 あるいはホテルコペンの幸福な朝食
第2弾 あるいは南国ホテルの幸福な朝食
家庭と仕事の板挟みな毎日に癒やしを求めるワーキングマザー、顔も知らない父親の葬儀と相続問題に翻弄されるフリーター、さらに恋と嘘の狭間で心揺れる小学生に、先代店主の有久井師匠……?
あたたかく、そしてやさしいアリクイさんは今日もコーヒーとハンコをそっと差し出す。不思議なお店で静かに始まる、縁とハンコの物語。
えっ、印房存続の危機!? そして気になるアリクイさんの過去とは――。
☆【モフモフ重版中!!】鳩見すたの〈ほっこりモフモフ〉シリーズ☆
『アリクイのいんぼう』
第1弾 家守とミルクセーキと三文じゃない判
第2弾 運命の人と秋季限定フルーツパフェと割印
第3弾 魔女と魔法のモカロールと消しハン
第4弾 愛する人とチーズケーキとはんこう
『ハリネズミと謎解きたがりなパン屋さん』
第1弾 なるほどフォカッチャ
第2弾 ときめきフォカッチャ
『秘密結社ペンギン同盟』
第1弾 あるいはホテルコペンの幸福な朝食
第2弾 あるいは南国ホテルの幸福な朝食
- レーベル: メディアワークス文庫
- 定価: 825円(本体750円+税)
- ISBN: 9784048939539
シリーズ作品
一覧で見る
メディアワークス文庫の新刊
みんなのレビュー
-
papako2019/01/1166シリーズ完結。コンパクトで楽しいシリーズでした。時系列はバラバラだけど、登場人物達が少しずつリンクしていて、あれ?ここにつながるんだ!という感じで楽しめました。大ガクと小ガクのふれあいにほのぼの。キキとタマの過去も微笑ましい。学と父親の過去は苦いけれど、そこに何故かアリクイさんが加わると、微笑ましい。生死不明なのに。いや、っていうか、アリクイさんは謎だわ。そしてラストの一言!気になるけど、ま、それはそれ。楽しませていただきました。
-
佐島楓2018/08/2962アリクイさんの正体はファイナルアンサーなのか?! そして最後に衝撃の展開が! 構成も凝っていて面白かった。次巻も読みます!
-
野のこ2018/11/1659アリクイさんのお父さん(?)や過去が出てきて、ドキドキしたけどさらに謎が増えた(笑?)でも分からないままでも秘密めいていてそこがよいのです。アリクイさんの判子への縁の想いもお客さんのことを第一に思ってて素敵。『印即是縁 』ご縁が広がっていく物語。②よりもこっちのほうが好き。そしてたくさんの登場人物が出てくるので、読むならば①から読むのをおすすめします。次も気になる♪ ハトなんとかさん、早く英国から戻って来てね♡私も有久井印房の常連になりたいし、モカロールも食べてみたいな♡
-
スズ2021/10/0256家庭と仕事の板挟みに苦しむOL、顔も知らない父の相続問題に悩むフリーター、動物の声が聞こえるという嘘に悩む小学生、先代有久井印房とアリクイ店長の出会いと印鑑作りの軌跡等、可愛いアリクイさんが営む印鑑&喫茶が楽しめるお店の第3巻。来客はかなり重い問題を抱えているので一話毎の重量感はありますが、アリクイさんの可愛い仕草とお客の話を聞きながら彼なりのアドバイスを添えて判子や素敵な食事やデザートを提供してくれるお店に和みます。私も既に父は亡くなりましたが、父と食べた思い出の味や料理はあるのでまた食べたくなりました
-
suzuro@低浮上2020/05/0549ネタバレありアリクイさん再読3巻目です。 シリーズの中で一番好きな巻かも。 四話の中で一番好きなのは……甲乙捨てがたいですが、あえて選ぶならやっぱり表題作のモカロールかな… 過去の登場人物との繋がりがとても楽しいですし、後のフォカッチャから麦さんが登場してるのが、再読ならではの楽しみです♪
powered by
レビューをもっと見る