境界線上のホライゾン 11 上
発売日 :
2018/07/10
末世解決を巡る本編は、いよいよクライマックスへ! ――最終話、開幕!!
聖譜歴1648年、目前に迫った世界の終焉――“末世”を防ぐため奮闘する葵・トーリ率いる武蔵勢。織田・信長の残した創世計画の是非を巡って羽柴勢と対立、1501回や「オヤジ武蔵もう一丁」とかありつつも勝利し、未来へと希望を繋げる。
三河で約束したヴェストファーレン会議まで、残るは世界各国を巻き込んだ天下分け目の大イベント“関ヶ原の戦い”の歴史再現のみ!
トーリ達はこの難題を成功させることが出来るのか? そして、楽しい御家族合流の行方は如何に!?
三河で約束したヴェストファーレン会議まで、残るは世界各国を巻き込んだ天下分け目の大イベント“関ヶ原の戦い”の歴史再現のみ!
トーリ達はこの難題を成功させることが出来るのか? そして、楽しい御家族合流の行方は如何に!?
- レーベル: 電撃文庫
- 定価: 1155円(本体1050円+税)
- ISBN: 9784048938747
シリーズ作品
一覧で見る
電撃文庫の新刊
みんなのレビュー
-
ポタオ2018/12/2320ホライゾンの最終話の上巻です。ホライゾンも終わっちゃうのかー。アニメ化されてハマってから原作を買い出してさらにハマってしまってと幸せな連鎖に陥ってしまったのがつい最近のようです。時が経つのは早いですね、、、
-
まるぼろ2018/07/1712最終話開幕、羽柴と合流した武蔵はヴェストファーレン会議を有利に導くために関ヶ原の戦いを無血で終わらせる事にするが…と言うお話です。上記の通りに羽柴と武蔵が合流し、それぞれの親子の会話がてんこ盛りだった上に、関ヶ原の戦いと言う名の大運動会がメインの話だったので、何とも和んだ感じの読んでていて楽しい巻でした。清正なんかは当初の点蔵を恨んでいた頃のムードから一変して、多少ぎこちないながらも父娘とのコミュニケーションを取ろうとしている姿が何とも微笑ましかったです。平野…豊さんに至っては、→
-
緋莢2022/12/0810ネタバレありついに来ましたよ、最終話(ただし、上中下で約3000ページある)。羽柴勢が武蔵勢に合流(そこまでも100ページくらい書かれてますが)。そして、やらなければいけない歴史再現・関ヶ原の戦いを行うことに。それも〝無血”で終えようと正純は画策。その方法は…「じゃーんけーん」おいィ?それで良いのか…仮にも、かなり有名な戦いなのに… と勿論、それで終わりではなく、スポーツで決着という事になります(続く
-
ヱロ本Gメン2018/07/159イマイチ。オリオトライの「参ったか!」が心に響いた。
-
HANA2018/09/148今回は合流からの関ヶ原運動会。やっぱり前回色々大きな問題というか事実が判明したので今回は平和な感じ。どの競技も熱い。最後はやっぱりあの人か。次がどうなるか楽しみ。
powered by
レビューをもっと見る