顔が可愛ければそれで勝ちっ!! バカとメイドの勇者制度攻略法

発売日 : 2018/07/01
スニーカー大賞<特別賞>受賞作、美少女達とバカ騒ぎする学園ラブコメ!!
豪華な設備と自由な校風、そして「何でも願いが叶う」とされる謎の制度『勇者制度』で有名な姫八学園。青春を求め入学した俺、国立大理を待ち受けていたのは――築118年の超オンボロ男子寮!?
しかも「ダイリ、新婚生活の新居はここ?」金髪碧眼幼馴染・南恋から逃げ切れず俺の青春は終わり……のはずが、女子寮メイドの東條風花さん(巨乳美少女)と仲良くなり一変!
俺の部屋で一緒に勉強したり、裸を見たり(不可抗力!)と、まさに青春――と思っていたら「私、退学になるんです」と告げられ!?
そんなのダメだ!! 男子寮のバカな悪友たちと一緒に『勇者制度』を使って東條さんを助けるんだ!!

===登場人物===
◇国立 大理(くにたち だいり)
ツッコミ気質の高校1年生。
男子寮の環境を改善する為に奔走する。
姉の遺伝子もあるため頭は良いが時々バカ。

◇東條 風花(とうじょう ふうか)
夜学生メイド(昼は女子寮のメイド、夜は学生)。
そのルックスと人当たりの良さからすぐに好かれ、さらに人と人との仲を良好にする。
潤滑油を超えた人間接着剤。しかし自覚なし。

◇南 恋(みなみ れん)
大理の幼馴染。
金髪碧眼の美少女で運動も勉強も完璧にこなす。
…のだが、とにかく大理が好き過ぎておかしい。
最近は(大理との結婚に向けた)式場の予約で忙しい。

◇熊飼 金太(くまがい きんた)
大理の友人その1。
筋肉バカ。またの名を筋肉ゴリラ。

◇乱麻 写模(らんま しゃも)
大理の友人その2。
自称一般人の高校生忍者。見た目は完全に忍者だが本人は頑なに否定している。

◇北狼 猪助(ほくろう いすけ)
大理の友人その3。
一見すると美少女に見えるルックスと声変わり前のハイトーンボイスによって大理を悩ませる。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2018/07/02
    豪華な設備と自由な校風、そしてなんでも願いが叶う謎の制度で知られる学園を舞台にした青春ラブコメここに開幕。こんなど直球のドタバタ青春ギャグコメ久々に読ませてもらった。この作品に出て来るキャラは奇人変人しかいない。だけどそんな頭のネジがぶっ飛んだ愛すべきおバカさん達だからこそ出せる青春の輝きがある。どうせならもっともっとはっちゃけても良かったと思えるくらいアクの強いキャラばかりが出てきて、バカ騒ぎをするこの作品。賑やかで楽しいそんな1冊になっていました。
  • アウル
    2018/07/15
    ネタバレあり
    豪華な設備、自由な校風、そして謎の制度〈勇者制度〉で有名な姫八学園に入学した主人公を待ち受けていたのは築118年のオンボロ男子寮で、尚且つ幼馴染から逃げるために入学したのに追いかけてくるわの災難続きかと思いきや青春はここから始まる・・・な話。大笑いする程ではなかったがクスクスと細かく笑わせてくれた個人的にはもっとハジけてくれても良かったが。クセの強いキャラばかりのドタバタラブコメだけれども青春している所もきちんとあって良かったな。惜しいのは後半が回想気味だったのが少し残念かな。
  • 真白優樹
    2018/07/01
    何でも願いを叶えてくれる制度がある学園で、青春を願う少年がメイドな少女と出会い、始まる物語。―――一度きりの青春、ここで馬鹿にならずいつなるか。主人公、友人、そして大人達含めてほぼ全員馬鹿。そんな頭の螺子がどこか外れた者達がただ一つの目的の為に、学園を巻き込んだバカ騒ぎを繰り広げるこの物語。青春は難解じゃなくてもいい。真っ直ぐなバカ騒ぎにも独自の魅力があり、それを思い出させてくれる真っ直ぐな輝きが魅力である、粗削りの中に確かな力を秘めている物語である。青春の道、その続きとは。 ☆☆☆。次巻も楽しみである。
  • nawade
    2018/07/01
    ネタバレあり
    ★★★☆☆ 第23回スニーカー大賞【春】特別賞受賞作。勇者制度を使ってオンボロ男子寮改装を目指し美少女達&バカな悪友たちと大騒ぎする学園ラブコメ。タイトル全然関係ないやん!?と思いながら読んでいたが、そうきましたか。これはやられました。昨今、悪友たちとバカ騒ぎするラノベは少なくなっているので、もう少し友人達の見せ場が欲しかった。
  • リク@ぼっち党員
    2018/07/01
    バカな友人たちと変人な女の子たちのおかげで風花ちゃんの可愛さが際立ってるな〜。コメディ重視のラブコメ。男子寮の仲間たちとバカやりながら、あまりにもボロすぎる男子寮改善を目指す。閉じられたコミュニティにいるせいか、男子寮生って独自のノリの良さを持ってるよね。でもこの作品なら三割増しでハジけてもよかった。途中からは風花ちゃんのため頭を回す。そのせいで男子寮改善が脇に追いやられてたけどオチの付け方が上手かった。風花ちゃんマジ女神。あとヤンデレ好きとしては恋は聞き分け良すぎた感あるので、もっと嫉妬してほしかった。