未来のミライ

発売日 : 2018/07/01
それは過去から未来へつながる、家族と命の物語。
甘えん坊のくんちゃんは生まれたばかりの妹に両親の愛情を奪われます。そんなある日、未来からきた妹ミライちゃんと出会い、時をこえた冒険へ。細田守監督書き下ろし原作小説がイラスト満載スニーカー文庫版でも登場

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • mitei
    2018/08/05
    映画を観て読んだが、中々感動した。子供の世界なのかあの木が起こしているのか謎は多いが、ひとりの人物から色んな歴史が繋がっているんだなぁとしみじみ思う。
  • END
    2018/07/12
    映画の予告と随分印象が違うな。もっと未来のミライちゃんが活躍するのかと思っていたのに。くんちゃんは結構ワガママな男の子。昔ならそう思うだけだったけど、歳をとったからか幼い子供ってそんなもんなんだろうなと感じる様に。不思議な体験をしながら成長する過程が描かれていたが、ファンタジー部分が弱く他の作品と比べるとイマイチな気がした。昔の横浜の雰囲気は近くに住んでいるので好き。ひいじいじの描写はどちらもよかった。
  • 真白優樹
    2018/07/03
    現在映画公開中、細田守監督の最新作の原作となるこの物語。突然現れた弟妹に愛情を奪われるという、弟妹がいる方が体験した事あるかもな体験を引き金に、幾多の時間軸の中を駆け回り、自分へと繋がる幾多の偶然を目撃し、未来を垣間見る。そんな不思議な経験の中、沢山の事を吸収し少年が成長していき妹と家族になっていく物語である。今、この時間は幾多の偶然の積み重ねの上に。だが一つでも欠けていれば未来は変わり、今の時間は変わりゆく。あの未来に繋がる今、家族と一緒に歩き出す。今はいつか昔になるから。 ☆☆☆。うん、面白かった。
  • MERLI
    2018/07/30
    先日映画を鑑賞し、文章ならまた違うものが、との期待を込めて挿絵が加わったスニーカーさんのこちらを購読。映画を先に観たからなのか、文章と映像が脳内でリンクしましてね、えらく早く読み終えました。巷では酷評されているこの作品ですが、私としてはとても楽しめた作品だったと思います。
  • きつねのとと
    2018/08/12
    私は姉で弟がいます。くんちゃんとミライちゃんと同じ4歳差です。なので、「ミライちゃん、すきくない!」にとぉーっても共感して、うんうんと頷きながら泣いてしまうかと思いました! 私は、思ったよりも少し物足りなさを感じて、〈おおかみこどもの雨と雪〉みたいに、くんちゃんが大人までどうやって成長していくかまで知りたいと思いました。 なので、これから続きが出ることを願います?