アラフォー賢者の異世界生活日記 6

発売日 : 2018/04/25
おっさん、一狩り行きたい子供達の保護者になる(独身)
ツヴェイトの護衛任務を完遂し、そこから少々の寄り道をして自宅へと帰ってきたゼロス。
一方、フェアリー・ロゼとの戦闘で自分の弱さを痛感していたイリスは、何を思ったのかコッコに教えを請い、格闘術の訓練に励むのだった。魔導士だというのに……。
同じく養護院の子供達もコッコから様々な戦闘訓練を受けて、そろそろ実戦を体験してもよさそうなくらいには、腕前を成長させつつあった。
「そろそろそれがし達も実戦を経験したいのだ。アンジェ達も狩りに行く気満々だぞ?」「ルーセリスさんと相談してからじゃないと駄目だね」
そんなやり取りも虚しく、結局子供達は狩りへ行ってしまう。必然的にゼロスとルーセリスは保護者として引率することになり……。
  • レーベル: MFブックス
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784040698670

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MFブックスの新刊

  • アラフォー賢者の異世界生活日記 ZERO-ソード・アンド・ソーサリス・ワールド- 3
    アラフォー賢者の異世界生活日記 ZERO-ソード・アンド・ソーサリス・ワールド- 3
    常夏の南国リゾート地に上位プレイヤーが揃い踏み!
    寿安清 (著者) / ジョンディー (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 異世界アジト 辺境に秘密基地つくってみた 01
    異世界アジト 辺境に秘密基地つくってみた 01
    自分だけの楽園を、手に入れた――!
    あいおいあおい (著者) / 福きつね (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 俺は勇者に向いていない~主人公を譲ってあげたら世界が滅亡しかけてるんだが・・・・・・~ 1
    俺は勇者に向いていない~主人公を譲ってあげたら世界が滅亡しかけてるんだが・・・・・・~ 1
    不意打ち上等! 勇者らしくない勇者が終末世界を駆け巡る――!
    出来立てホヤホヤの鯛焼き (著者) / 狂zip (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 屍王の帰還 元勇者の俺、自分が組織した厨二秘密結社を止めるために再び異世界に召喚されてしまう 3
    屍王の帰還 元勇者の俺、自分が組織した厨二秘密結社を止めるために再び異世界に召喚されてしまう 3
    試される勇者たち――そして、屍王、力の解放のとき!
    Sty (著者) / 詰め木 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 修羅場丸ごと異世界召喚~ダンナは『勇者()』、浮気相手は『せいじょ』サマ。『主婦』の私は不要ですね?~ 1
    修羅場丸ごと異世界召喚~ダンナは『勇者()』、浮気相手は『せいじょ』サマ。『主婦』の私は不要ですね?~ 1
    剛力『主婦』、自分で道を切り拓く──!
    晩夏ノ空 (著者) / しんいし智歩 (イラスト) / 芝本 七乃香 (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • こも 旧柏バカ一代
    2019/10/08
    孤児院の子供達かついに冒険者デビューする。その引率にシスターとオッサンが着いていく。あくまでも子供達を主体にした狩だったのだが、、子供達がすごく逞しい。酒場での情報収集、森での移動。戦闘もその辺の傭兵より強いが、経験が足りないせいでドンドン奥へ行ってしまい、「肉、肉」言ってる子がカエルに喰われてしまう。歯がないモンスターなので何とかなったが結構危なかった。それでも心は折れない子供達、反対に仲間がいきなり死ぬかもしれないと覚悟を決めてしまう、、、逞しい。
  • こも 旧柏バカ一代
    2022/06/01
    ハイスピード・ジョナサンのキャラの濃さが良い。そのジョナサンに轢かれたオッサンに「エィィメィィメェェン」って何処で覚えるんだよww 最後はその子供達もジョナサンの馬車に乗ってしまって悲鳴を上げながら去って行くのもね。普段は凄く大人しい人が手綱を持つと急に性格が豹変する。いや、常に馬車に乗ってるからアッチの方が通常?
  • Koning
    2018/05/13
    ネタバレあり
    6冊目。ここは例のお子様達を鍛え上げる回で、四神教が拉致ってきた勇者な高校生たちと邂逅して揺さぶりをかけるあたり。まだまだあれなんだよねぇ(笑
  • elcyc
    2019/11/21
    再読。養護院の子供たちの訓練。子供たちが強い。
  • こも 旧柏バカ一代
    2019/02/09
    おっさんより、子供達の逞しさが面白い。それでもカエルに喰われかけてたけどね。