異世界拷問姫 6
発売日 :
2018/03/24
コミック2巻同時発売! 世界に断罪されし少女と愚鈍な従者の物語、第六弾
「今だけは俺が王だ。盲目的に、俺に従え」
かつて異世界で無意味に死んだ少年・瀬名櫂人は狂王と化した。
――たった一人の女を救うために。
神と悪魔に囚われた『拷問姫』の代理として、人間、獣人、亜人による会合を掌握した櫂人のもと、三種族合同の防衛戦線が動き始める。
だが、従兵達の各地への侵攻は繰り返されるごとに激しさを増し、凄惨な地獄と化した世界は、櫂人に残酷な選択を突きつける。
「今一度問おう―――セナ・カイトには、エリザベート・レ・ファニュを殺せるのか?」
綾里けいし×鵜飼沙樹で贈る今最も熱いダークファンタジー第六弾。
話をしよう。
これは恋の物語ではない。
憧れと愚行と、幸福な愛の物語だ。
かつて異世界で無意味に死んだ少年・瀬名櫂人は狂王と化した。
――たった一人の女を救うために。
神と悪魔に囚われた『拷問姫』の代理として、人間、獣人、亜人による会合を掌握した櫂人のもと、三種族合同の防衛戦線が動き始める。
だが、従兵達の各地への侵攻は繰り返されるごとに激しさを増し、凄惨な地獄と化した世界は、櫂人に残酷な選択を突きつける。
「今一度問おう―――セナ・カイトには、エリザベート・レ・ファニュを殺せるのか?」
綾里けいし×鵜飼沙樹で贈る今最も熱いダークファンタジー第六弾。
話をしよう。
これは恋の物語ではない。
憧れと愚行と、幸福な愛の物語だ。
- レーベル: MF文庫J
- 定価: 638円(本体580円+税)
- ISBN: 9784040698090
シリーズ作品
一覧で見る
MF文庫Jの新刊
みんなのレビュー
-
坂城 弥生2022/01/0534最後まで読んでみると表紙のイラストが切ない。
-
まりも2018/03/3032狂王となった櫂人が、たった一人の人を救う為世界を巻き込む最終戦に臨むシリーズ第七弾。絶望に支配されほんの僅かな光すら見えぬ戦いの果てに待ち受ける結末の衝撃たるや。救いのない救いとか本当なんなのコレ。ネタバレになるから詳しくは書けないが、読み終えた後は無性に叫びたくなるくらい色んな感情でグッチャグチャになった。タイトルにも違和感を感じてはいたけど、まさかこのタイミングでタイトルの回収をしてくるとか、常に予想を超えてくる作品だなと。なによりも衝撃的なのはあとがきの最後の言葉。本当の地獄はこれからとかマジか。
-
むっきゅー2018/06/1829表紙のイラストのシーン、永遠の愛に生きる幸せそうな二人に胸がつまった。このラストしかないよなー。戦いのシーンは、凄絶としか言いようがない。身の毛がよだつような死に方をする兵士達。読み進めるのが辛いほど。ヒナが登場する後半からは一気に読めた。ひとまず第一部完ということで、次巻からは第二部スタート。
-
まっさん2020/06/2426ネタバレあり★★★★☆ 読了後にここまで切ない気持ちになる話は久しぶりではなかろうか…エリザベートとジャンヌが囚われたとある役割から世界に終末が訪れようとしている世界… 。数多の人が切り裂かれ、もがき苦しみ、その命を呆気なく散らしていく地獄の中で、残された人類・亜人・獣人は共同戦線を張ることでどうにか悪魔の従兵の侵攻を防いでいた。各地で起こる痛み・苦しみをその身に受けることによって力を増し続けるカイトは、世界の破滅とエリザベートを天秤にかけることを迫られて…最後に身勝手で我儘でありながら美しく儚い選択を選んだカイト→
-
ℳℯ2021/07/2221★★★★☆(4.5) 再読。神と悪魔を相手にした全面戦争が繰り広げられる中、戦力の主軸であるカイトは何やら意味深な行動を示し…カイト編終了。もう泣けとしか言えない。読むの四度目くらいなのにまた視界がぼやけてしまった。鵜飼先生の描く世にも素晴らしいこの表紙を見るだけで涙溢れるので私はもう重症。そしてここに来て初めてのタイトル回収とは恐れ入った…まあ解釈の問題でエリザベートもそうとは言えるんだけどという話なのだが兎も角三人目どちゃくそ好みだという話がしたい。何度目かの結末を見るべく本当の地獄に飛び込みます。
powered by
レビューをもっと見る