おんみょう紅茶屋らぷさん この一杯に、すべてを

発売日 : 2018/02/24
明日をひらく魔法の紅茶、お淹れします。
さまざまに悩める人々――それと同じように、この不思議な紅茶屋と陰陽師にも、立ちむかうべき物語があります。
 人気の街、吉祥寺の四つ辻を越えて。不思議な霧の街角にたたずむ「おんみょう紅茶屋 らぷさん」を今回訪れるのは、まさに運命のお客様。
 さすがの店主でも心乱れてしまう時も。恋する人と一緒なら、きっと乗り越えられるはず。そうして生まれるのは、恋人の父も、師も越える、最高の一杯。
 悲しみも怒りもつつみこむ魔法の紅茶を、あなたに。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

メディアワークス文庫の新刊

  • 神様の御用人 見習い
    NEW
    神様の御用人 見習い
    神様にだって願いがある! 神様と人の温かい絆の物語、待望の新シリーズ!
    浅葉なつ (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
  • きみが死んだ八月のこと
    NEW
    きみが死んだ八月のこと
    謎とともに解けていく、この感情の行く先は――
    野宮 有 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
  • 公爵家の長女でした
    NEW
    公爵家の長女でした
    これは、自分らしく生きることにした「公爵家の長女」だった私の物語。
    鈴音 さや (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
  • 旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    NEW
    旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    下町令嬢に最大の危機到来!? ウェディング・ラブコメディ第3巻!
    時枝 小鳩 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
  • 転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    NEW
    転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    美味しい食堂、再び。中華転生お料理譚・第2弾!
    桂 真琴 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫

みんなのレビュー

  • 佐島楓
    2018/02/28
    文体と展開に好き嫌いが分かれると思う。私も残念ながら……。
  • よっち
    2018/03/26
    アイスティーの入れ方を知るために「おんみょう紅茶屋 らぷさん」を訪れてきた老人。そしてパートナーの英子を得た陰陽師・正明が吉祥寺や姉を脅かす因縁の師・麿と最終対決する第三弾。アイスティーのおいしい入れ方に関する正明とのやりとりがとても興味深かった、紅茶に造詣が深い老人の正体には苦笑いでしたけど、宿敵・麿との直接対決では英子の気づきと存在が改めてクローズアップされ、詳細に語られてこなかった過去の精算と、今後に向けた期待ということで今回でいったん一区切りということですかね。続編はまた出るんでしょうか...。
  • ゆんこ姐さん@文豪かぶれなう
    2018/02/26
    ネタバレあり
    えーっと…ギャグでいいのかなこれは???めちゃめちゃ趣味の世界に走ってる…!いや陰陽師も紅茶についても表題名と違うわけじゃないんだけど…。こだしのネタとかやめて…ナウシカとかつい吹いてしまった。ほっこり→シリアス→バトル(ギャグとしか思えない)→親子の愛…ヒトとヒトは分かり合える…的な展開…。正直バトルシーンは早く読み終わりたくなった…。濃すぎて次はまともなやつ読もうと思った。古野まほろに慣れてないとついていけない展開です。
  • おれんじぺこ♪(16年生)
    2022/10/28
    だから、麿はいらないって!(笑)シリーズ第3弾。これがいちばん好みじゃなかった。(1が一番良かった)紅茶屋さんメインにするなら麿とのやり取り、こんな長く引っ張る必要ないのでは?重堅苦しい感じかとおもいきや「ぷんすか」とか英子が言うし。
  • ううち
    2019/10/21
    第3弾。2人のラブをもう少し読みたかったのですが、ラストは楽しんで書かれたようで、テンション高めの急展開でした。 紅茶は人気ない→値段が高い→セレブな飲み物のイメージという図式に納得。 気軽に美味しいアイスティーを淹れてみたいものです。