暗殺拳はチートに含まれますか? 彼女と目指す最強ゲーマー 2

発売日 : 2018/02/20
初の大会挑戦! 対戦者は――ゲーマーアイドルで鋭一のファン!?
恋人生活も、ゲームバトルも快進撃な鋭一と葵に大会出場の声がかかった! その注目出場者で、ゲーマーアイドルのアカリと出会う2人。鋭一のファンという彼女を前に葵は……この出会いで暗殺拳は、さらに進化する!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    『異種族レビュアーズ』天原が贈る、現代温泉知識で反則級のダンジョン経営
    天原 (著者) / じゅん (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    修学旅行先で、初代〈騎士団〉と彩禍のデートをプロデュースせよ!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    「ししょー! よろしくお願いします」黒騎士、弟子を取る!?
    楓原こうた (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 公女殿下の家庭教師 cura画集
    公女殿下の家庭教師 cura画集
    『公女殿下の家庭教師』シリーズ、待望の画集が今ここに!
    cura (著者) / 七野りく (著者)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    去年より、進んだ関係で。今年の夏も側にいる。
    羽田 宇佐 (著者) / U35 (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • アウル
    2018/02/23
    ネタバレあり
    新たなるヒロイン登場?かと思ったがこの巻だけで見ると、A1に憧れた少女が憧れと出会い、切磋琢磨し、超えるという主人公みたいな感じだったな。葵は暗殺拳を現実では再現できないがゲームではスキルを使用することによってステップアップしたな。鋭一は活躍という面では今一つだったが、AKARIとの戦いでのセリフはさすが主人公という感じでカッコよかったし、次へと繋がる手応えを掴んだようでどう化けるのか楽しみだわ。ゲーム外では鋭一と葵の絡みが微笑ましいな。次巻も楽しみに待っておこう。
  • BUNBUN
    2018/03/22
    2作目。今回はトーナメント戦がメインの話でした。相変わらず葵が可愛くてたまりません。新キャラも出てきてよかったんだけど、いまいちキャラが弱いかなって印象でしたね。
  • 真白優樹
    2018/02/23
    鋭一と葵に大会参加の声がかかる中、鋭一のファンのアイドルが現れる今巻。―――一人じゃ掴めぬ極がある、皆だから分かる楽しさがある。思わず感嘆の吐息を漏らしてしまう、目頭が熱くなる。何故か。それは戦う彼等の誰もにある種の確かな友情があるから、そして誰もが好敵手の環境の中、ぶつかり合い高め合う、その行為を心から楽しんでいるからなのだ。だからこそ虜になる、湧き立つような熱がある。誰もを巻き込む熱さと輝きが更に増す今巻、大会という場で新たな技を掴んだ鋭一と葵は、どんな戦いを繰り広げるのか。 次巻も須らく期待である。
  • シャル
    2018/04/03
    web版のトーナメントは一応既読だけど、まあ概ね別物。サドンデスチャンピオンのA1に憧れ、自らも孤高の強さを身に着けようとするAKARIとのアレヤコレヤなこの巻。そんなAKARIとのラブコメ展開に流れそうになりつつも、それを捻じ曲げるのが葵の態度である。葵はAKARIとの三角関係ではなく別の道を選び、1巻がラブコメなら2巻は葵が友情を知る話となっているのが興味深い。孤高ではなく、気の知れた仲間と本気で競い合うからこそゲームは楽しく、上達していく。そういう意味でも、この巻もまた遊ぶことへの賛歌なのだろう。
  • リク@ぼっち党員
    2018/02/21
    歌って踊って戦える、スーパーアイドルAKARI参戦。今回はトーナメント戦。相性とかコンディションとか、一発勝負の怖さがあるからこそトーナメントは面白い。アオイはいつでも本気かつ楽しそうに戦うから、ゲームってそうじゃないとと思うね。バトル以外では鋭一に憧れるアイドルの登場で二人の仲に変化があるかな〜と思ってたけど、鋭一の鈍さと葵のマイペースさで全然そんなことなかった。一人で地道に極めるのも面白いけど、みんなでワイワイやるのもまた楽しい。これからもお互いに吸収しあって強くなってほしい。