王宮の至宝と人質な私 仮面夫婦のハッピーエンド!?

発売日 : 2018/02/15
美貌の騎士団長か、義弟だった敵国の王か。セーラが選ぶのは――?
超貧乏貴族の娘・セーラは夫(仮)イライアスの元を離れ、義弟アルが王となった敵国へと向かう。けれど、再会したアルに「妃になってほしい」と言われ!? 書き下ろし番外編「王宮の至宝と人質だった私」を収録!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ビーズログ文庫の新刊

  • 追放されたドラゴン好き令嬢は、北方辺境伯の愛に気づかない
    追放されたドラゴン好き令嬢は、北方辺境伯の愛に気づかない
    希少なドラゴンと最強辺境伯から愛されまくる!? 第二の人生スタート!
    雨宮 いろり (著者) / うおのめうろこ (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • 肉食令嬢は、肉のために結婚することにした。
    肉食令嬢は、肉のために結婚することにした。
    契約結婚したら……お肉食べ放題のお腹いっぱい愛される日々が待ってました
    笛路 (著者) / 春名ソマリ (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います 4
    ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います 4
    世界崩壊!? それなら愛の力で最高の奇跡をお見せします! 逆溺愛ラブ!
    宝 小箱 (著者) / 夏葉じゅん (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • 茉莉花官吏伝 十八 青龍の睛を点ずる
    茉莉花官吏伝 十八 青龍の睛を点ずる
    茉莉花が挑むのは"珀陽の再現"!? 采青国編決着!
    石田リンネ (著者) / Izumi (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • TVアニメ魔法使いの約束オフィシャルコンプリートブック
    TVアニメ魔法使いの約束オフィシャルコンプリートブック
    TVアニメ「魔法使いの約束」を網羅した賢者様必携の1冊!
    B’s-LOG編集部 (編集)
    発売日: 2025/10/03
    ビーズログ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • でんか
    2018/03/03
    ネタバレあり
    続けて、上下巻の下巻を読む。上巻より若干本が薄め、かつ後日譚が入っているので、上巻よりは短い時間に読み終わった。今度は舞台が主人公の元・弟であるアルの国に移る。アルメインで話は進むが、上巻から続けて読んだ読み手は、なんとなく結末が予測できるので、なんとも言えない感じだ…。主人公を囲んだ三角関係ではあるのだが、主人公の気持ちは上巻の割と早い段階で決まるので、その選択が筆者さんと違った私にはつらい下巻でした。サブタイトルは大変陽気な感じだが、割とシリアス路線な本です。少女小説レーベルだからしょうがないのか。
  • そら
    2021/10/30
    ネタバレあり
    読み放題。アルのことを想うと切なすぎるけど、イライアス推しだったので幸せそうな後日談で良かった。でも、感動の再会をもうちょいドラマチックに読みたかった。なんだか軽いような‥。ひたすらヒロイン視点だったので、アルとイライアスの視点が欲しかった。
  • アマノサカホコ
    2021/06/17
    ネタバレあり
    KU読み放題、2巻最終巻。波瀾万丈のセーラの物語。巻き込まれた戦争に絡みようやくアルが登場。感動の再会かと思いきやそこまでの描写もなく物足りない。アル側の勝利で終戦。作家が書きたい事がいっぱいあって詰め込んだのか、主軸にしたい話がわからないためまとまっていない印象。アル視点とイライアス視点があったら切なさ満点で楽しめたかも、非常に残念。エピローグは幸せそうでなによりでした★★★あとがきに書きたい事が書かれていたがそこは伝わらなかった。
  • ちはや
    2018/06/13
    ネタバレあり
    だよね、そっちとくっついちゃうよねー!表紙からしてそうだもん。アルのターンかと思いきや、いや、ほぼほぼアルのターンだったけど、最後の最後はイライアスがもってった。そして、メリディアン王女がほんといい王女でよかった。なんだかんだで、彼女も幸せをつかめたし、彼女たち夫婦もセーラのこと大好きだしね。
  • kinta
    2023/02/20
    サブタイトルでネタバレするのはよくないと思うよ、編集部。とはいえ、展開が痛々しくなってきた。傷を抱える大人の男女にしては、セーラが精神年齢若めなんだよねえ。メリディアン王女が一番すっきり見えたかなあ。とりあえず皆様の未来に幸いあれ。