異世界クイーンメーカー わがままプリンセスとの授業日誌

発売日 : 2018/01/25
アラサー塾講師、異世界で姫様を育成する!?
終電で帰宅途中にうっかり異世界転移してしまった黒津遥都(クロツハルト)。
彼は転移先で話のわかる(そして珍しいもの好きな)ロイツェン大公という小国の王様に拾われて、そのまま宮廷で雑用係として働かせてもらうことになる。
ハルトはロイツェン語をすぐにマスターし、高い勤労意欲と抜群の能力を発揮して、次第に新生活になじんでいく。そして、周囲からの信頼を得た彼は大公の一人娘マリシェ姫の宮廷教師に抜擢される。だが、マリシェは政治も外交も勉強しないわがまま姫様だった。
塾講師で培ったハルトの現代的な教育方法と「生徒第一」の信念、さらにその人柄で徐々に姫は変わり始めて、クイーンの勉強に真剣に取り組んでいくのだが……。
これは異色の宮廷教師とわがまま姫様の師弟コンビが、異世界で大活躍する物語。
  • レーベル: MFブックス
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784040696690

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MFブックスの新刊

  • 赤ん坊の異世界ハイハイ奮闘録 5
    NEW
    赤ん坊の異世界ハイハイ奮闘録 5
    1歳児の頭脳と若い職人たちで世紀の大発明!?
    そえだ 信 (著者) / フェルネモ (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
  • 俺の愛娘は悪役令嬢 2
    NEW
    俺の愛娘は悪役令嬢 2
    父娘の絆で破滅エンドを食い止める!
    かわもり かぐら (著者) / 縞 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
  • さよなら、英雄になった旦那様~ただ祈るだけの役立たずな妻のはずでしたが・・・・・・~ 1
    NEW
    さよなら、英雄になった旦那様~ただ祈るだけの役立たずな妻のはずでしたが・・・・・・~ 1
    これは、人々の祈りが奇跡となって、その優しさで世界を照らす物語。
    遠雷 (著者) / とき間 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
  • 少年アウルのほんわか異世界ライフ~新しいご主人と巡り合い最強パーティーとゆったり生活します~ 2
    NEW
    少年アウルのほんわか異世界ライフ~新しいご主人と巡り合い最強パーティーとゆったり生活します~ 2
    温かい仲間と共に、世界を広げていくアウルのほんわかファンタジー!
    ザック・リ (著者) / 京一 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
  • 住所不定無職の異世界無人島開拓記~立て札さんの指示で人生大逆転?~ 2
    NEW
    住所不定無職の異世界無人島開拓記~立て札さんの指示で人生大逆転?~ 2
    いろんな意味に賑やかすぎる無人島生活の行方は!?
    埴輪星人 (著者) / ハル犬 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス

みんなのレビュー

  • 燃え尽きタコ
    2023/11/22
    姫様の気持ち分かるなー。なぜそうなるか、どうしてそうなったかの理屈や形成過程を分かりやすく教えてくれて、学んだ知識がどう生きるかを実感させてくれる先生の授業って楽しいよね。 教える範囲と授業日数が決まっている関係上で大学だと少数しか無いけど、単位関係なしの自主参加の教室だったり、教える範囲が少ない授業だと頻繁にこんな授業あって好きなんだよね。
  • 瀧ながれ
    2018/01/27
    言葉も通じない異世界に転移した青年が、持ち前の知識と知力でそこに馴染んでいくのが、すばらしいなと思った。海外留学して大きなものを得てくるのは、失敗を恐れずに相手の懐に入っていけるこういうタイプの人間なんだろうな。勉強嫌いな姫さまの家庭教師になり、いろんなことを姫さまの興味に寄せて教えていくのが(まんがの『銀の匙』にもあったな)、飽きさせないうまい方法だと感心した。教える方の準備がタイヘンだし、個別指導だからできることだな。
  • ネクロス
    2018/03/16
    Web既読。書籍オリジナルと言えるのはプロローグの一部と絵の類いだけなので小説としての中身だけ見るならN-STAR見に行く方が早い。普通の人間のヴァイトさんはこんな感じか(笑) 一冊に綺麗にまとまってて、逆に話を広げづらい感じはする。大河にしないと収まらない。
  • ちかぞお
    2018/02/03
    私が好きな人狼ヴァイトさんシリーズの作者さんなので買ってみた。主人公の塾の先生はヴァイトさんに似てる(笑) 生徒の公女様が面白可愛いし、銃教官のお姉さんも面白カッコイイ。ただ、後半ちょっと血生臭い事件が発生するので、表紙でカワイイ系のラブコメを想像しちゃうと、うへえぇぇってなるかも。
  • びゃく
    2018/02/08
    面白かった!続き読みたい!