異世界でスキルを解体したらチートな嫁が増殖しました 概念交差のストラクチャー 5

発売日 : 2018/01/10
ナギ、ついに「おとーさん」になる!?
観光に訪れた遺跡で、ナギたちは数百年前に死の眠りについたはずの天竜からメッセージを受け取ってしまう。この謎を解くには、チート嫁たちとの「愛」が試される魔の谷を訪れねばならず……!?
  • レーベル: カドカワBOOKS
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784040725826

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

カドカワBOOKSの新刊

  • 黄金の経験値 7 特定災害生物「魔王」各国動乱プレリュード
    黄金の経験値 7 特定災害生物「魔王」各国動乱プレリュード
    NPCに成りすまして暗躍する黒幕ロールプレイを揺るがす大事件が発生!?
    原純 (著者) / fixro2n (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ 12
    鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ 12
    いざというときに備えて、家族で黒の森を探検!
    たままる (著者) / キンタ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 剣聖サラリーマン無双~幼馴染みがときどき人類を救う手伝いを頼んでくる~ 2
    剣聖サラリーマン無双~幼馴染みがときどき人類を救う手伝いを頼んでくる~ 2
    新しい名刀でパワーアップ! でも、咲月の同僚と一触即発!?
    一江左かさね (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと 10
    サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと 10
    魔術師をも収容する堅牢な監獄で爆発事件!? 完全書き下ろしで新章開幕!
    依空 まつり (著者) / 藤実なんな (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 聖女と公爵様の晩酌~前世グルメで餌付けして、のんびり楽しい偽物夫婦ぐらし~ 2
    聖女と公爵様の晩酌~前世グルメで餌付けして、のんびり楽しい偽物夫婦ぐらし~ 2
    異世界で日本酒造りに着手!? 日本の味覚で王女&王子を餌付けします!
    夢生明 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする

みんなのレビュー

  • elcycoc
    2020/08/19
    ネタバレあり
    働かない暮らしが目標なのにずっと誰かのために働いてる主人公。今回ラフィリアの正体が明らかになり天竜の子が仲間になった。
  • はる
    2022/04/18
    ネタバレあり
    Audibleにて 社員旅行と称して休暇を楽しもうとする面々の前に現れる問題により天竜が仲間になりましたとさ。仕方ないけどさ残留思念に子供を奴隷にしていいか聞ける精神凄いぞ。来訪者は面倒な奴しかいないのかなみんな思想がブラックだ。リタのビーストモードが絵で見たいなと思いました面白かったです。
  • ちゃか
    2023/01/14
    近頃慌ただしかったこともあり、休暇をとることにしたナギたち。 彼が無礼講って言葉を使ったせいで、奴隷たちがワタワタするシーンもありましたが。なんだかんだうまく乗り切ってきてるとは言え、ナギあくまで異世界人だからたまにこういう常識のズレは生じるよなぁといったところで。 ……結果的に予約したような状態になってるのはそうですけど、それ言葉にしてるかどうかの違いで、これまでも実質そうだったよなという気持ち。
  • バーボン
    2018/11/05
    ネタバレあり
    全員に有給休暇を与える為、領主家の別荘がある『保養地ミシュリラ』へ向かう。途中、宿泊する為『シャルカの町』に立ち寄る。そこには天竜ブランシャルカの翼がシンボルに。謎の白い少女が現れ、『霧の谷』を目指す事に。ミイラ飛竜より天竜の卵を預かる。谷防衛の為、伯爵令嬢撃退。卵から真っ白な少女シロ登場。天竜の封印解除、孵化の為、シロを奴隷へ。『アズルガの黒蛇』を使う来訪者を撃退。『外なる九つの告死姫たち』誕生。
  • 菊地
    2018/03/02
    弱小スキルを解体して、パズルのように工夫して戦ったり問題を解決したりする部分が好きだったのに、スキルがレベルアップして力技のごり押しが出来るようになってしまって個人的に魅力半減。