お前(ら)ホントに異世界好きだよな 彼の幼馴染は自称メインヒロイン

発売日 : 2017/11/10
異世界の魅力が詰まったドタバタ・ファンタジー、開幕!!
異世界なんてフィクションだよ、フィクション!
そう信じていた俺が、異世界を渡り歩くことになるとは……。

 異世界なんて、現実にあるわけないだろ。フィクションだよ、フィクション。幼馴染の亜希奈はアニメやラノベが趣味で異世界ラブ!なようだが、まったく俺には理解できんわ!!
 ……そんな現実主義者の俺が、世界神会議から依頼され、神々の代行者として異世界の平和を守ることになろうとは――!
 異世界の魅力が詰まったドタバタ・ファンタジー、開幕!!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 671円(本体610円+税)
  • ISBN: 9784048934589

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • むっきゅー
    2017/11/28
    神様からのお願いで、主人公・匡ちゃんと幼馴染のあきなが、異世界に居座る転生者を現実に戻す話。今巻は、エルフの森、ロボゴーレムの世界、ラブコメの世界の3つの問題を解決。しかし本作の面白い点は、異世界ものにありがちな設定・約束を、超現実主義者の匡ちゃんが片っ端から「ツッコミ」を入れていくところ。オタクネタに詳しいほど、笑える作品です。あと、幼馴染が超かわいい。性格が良くて明るくて一途なオタク美少女。なんで付き合ってないのか理解不能なレベル。それと、ポンコツ眼鏡な駄女神の3人の掛け合い漫才がコミカル。
  • サキイカスルメ
    2017/11/21
    ツンデレですね、わかります。自称メインヒロインの幼なじみを持つ匡一郎が、ある日幼なじみと共に異世界に召喚され、異世界に来ている現代人たちを元の世界に戻してほしいと頼まれて始まるお話。面白かったです。グイグイくるタイプの亜希奈と、クールなのに彼女には滅法弱くただのツンデレになる主人公匡一郎カップルが良かった。分かり合ってる感じとか、もう恋人以外の何物でもないと思うのだけれども。ポンコツなトラブルメーカーミカリアも、楽しかったです。ミカリアじゃなきゃ、あの二人の間には入れないと思うんだ。
  • HANA
    2017/12/08
    異世界に召喚された主人公が別で異世界に召喚された人たちを現実世界に戻していく話。現実世界と異世界の両方で展開されていく話と異世界から戻されてしまうキャラクターたちもそれぞれ抱えていることが見えてくる話は良かった。ハーレム話読んだからかなんか他の作品の見方が変わりそう。
  • 水無月冬弥
    2017/11/22
    エドワード・スミス先生(@e_smith5121)の #ラノベ 昨今異世界転生ものが増えたことからの逆転の発想ものであった。異世界転生をモチーフにするも、テーマは少年少女のいろんな悩みや願望なのがいいですね。その物語のメインとなる二人も、ぴったりでいてチグハグで、絶妙な間がありますね。語られていない2人の過去に凄く興味がああります。綺麗に終わっているけど、次でないかなあ。
  • 中性色
    2017/11/17
    なんか怖い童話にありそうな決め台詞。意外とありそうでなかった帰還系異世界もの。いがいと現世の方にも理由がきちんとしてあるのは好印象。ただ主人公の変移にもうちょい段階が欲しかったかな。なんかいきなり変なバトルが始まるのは某満月堂に似てる。しかしなぜピラミッド。個人的には畑中が好み