俺、動物や魔物と話せるんです 3

発売日 : 2017/11/25
未完だったWeb版を大幅加筆! ここでしか読めないシリーズ完結編!!
エーテルの街を拠点に冒険者として活動していたジェドとレイチェル。ジェドの『全言語理解』の能力により動物や魔物とコミュニケーションを取ることができたおかげで、彼らは他の冒険者とは異なるアプローチで次々とクエストを達成する。気がつくと彼らは『収集クエストのスペシャリスト』としてギルド内でも有名な存在になっていた。
そんなある日、とある冒険者から『幻惑の森』という不思議な森の噂を聞く。その内容は、『そこには遠くからでも見えるほどの大樹があるのだが、何人もの冒険者が挑んだものの、誰も大樹の元へと辿り着く事ができなかった』というもの。
その話に冒険心を掻き立てられた二人は、相棒のスモーキーを連れて森を目指すことに。二人と一匹は、この大いなる謎を解き明かすことができるのか!?
Web版に大幅加筆を行ったシリーズ完結編、ついに登場!!
  • レーベル: MFブックス
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784040694641

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MFブックスの新刊

  • アラフォー賢者の異世界生活日記 ZERO-ソード・アンド・ソーサリス・ワールド- 3
    アラフォー賢者の異世界生活日記 ZERO-ソード・アンド・ソーサリス・ワールド- 3
    常夏の南国リゾート地に上位プレイヤーが揃い踏み!
    寿安清 (著者) / ジョンディー (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 異世界アジト 辺境に秘密基地つくってみた 01
    異世界アジト 辺境に秘密基地つくってみた 01
    自分だけの楽園を、手に入れた――!
    あいおいあおい (著者) / 福きつね (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 俺は勇者に向いていない~主人公を譲ってあげたら世界が滅亡しかけてるんだが・・・・・・~ 1
    俺は勇者に向いていない~主人公を譲ってあげたら世界が滅亡しかけてるんだが・・・・・・~ 1
    不意打ち上等! 勇者らしくない勇者が終末世界を駆け巡る――!
    出来立てホヤホヤの鯛焼き (著者) / 狂zip (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 屍王の帰還 元勇者の俺、自分が組織した厨二秘密結社を止めるために再び異世界に召喚されてしまう 3
    屍王の帰還 元勇者の俺、自分が組織した厨二秘密結社を止めるために再び異世界に召喚されてしまう 3
    試される勇者たち――そして、屍王、力の解放のとき!
    Sty (著者) / 詰め木 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 修羅場丸ごと異世界召喚~ダンナは『勇者()』、浮気相手は『せいじょ』サマ。『主婦』の私は不要ですね?~ 1
    修羅場丸ごと異世界召喚~ダンナは『勇者()』、浮気相手は『せいじょ』サマ。『主婦』の私は不要ですね?~ 1
    剛力『主婦』、自分で道を切り拓く──!
    晩夏ノ空 (著者) / しんいし智歩 (イラスト) / 芝本 七乃香 (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • マスクX
    2024/07/20
    ネタバレあり
    最終巻にしてエルフの村。観光気分で奥にいけない森に入るジェド一行。全言語理解の能力のおかげで偶々知った合言葉により幻のエルフの森に入ることに成功する。相も変わらず動物とジェドの無遠慮な掛け合いが愛嬌。エルフでも理解できない精霊の声を聴く事が出来るジェドにエルフの森で蔓延する病気に対処していく話でした。ジェド以外の転生者の存在が明るみになるもこれで終わりとは。転生者の癖が強い日記は現代人はどこまで行っても現代人なんだなと思えた。
  • ちいたけ
    2017/12/05
    完結。エルフの村で・・・。もっと読みたかったな~~。
  • 速水 僚
    2022/09/30
    ネタバレあり
    本日までの読み放題。時間から行くとラスト一冊かな。魔物や動物と話のできる転生者の話。残念ながらあれこれ色々残したまま完結。 一応エルフ編は終わったから良いかな。WEB版で違うらしいけど読みたいと思う
  • ろびん
    2018/04/28
    ★★★☆☆Web版。一気読み。がっつりチート。いきなり時間が進むのが気になるが、気軽の読めて面白い。
  • ゆう
    2018/03/08
    まさかの打ちきりエンドなラスト。 まぁ、これからも物語は続くっていうのは定番だけど、ね。