ハートの主張 告白予行練習

発売日 : 2017/10/01
HoneyWorks・超人気「告白予行練習」シリーズ、新展開の第7弾!
中学での友達づくりに苦戦中のアリサ。居場所がない者同士で、加恋と近づくけれど問題が……。後ろの席の虎太朗と、彼の悪友・健がひそかに気にかけてくれて――「嫌ってばかりじゃつまんない」ふみ出すアリサに!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    これって本当に偽装ですか!? 一途で甘くて重いニセ偽装結婚ラブコメ!
    棚本いこま (著者) / むいこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    最愛の人の呪いを解いて、未来へ――逆行令嬢の死に戻りロマンス、完結巻!
    江東 しろ (著者) / 蘭 らむ (イラスト) / whimhalooo (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    期間限定婚約者は鬼族の当主!? 妖に愛される少女と鬼の溺愛!
    一ノ瀬 亜子 (著者) / 憂 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    私は自分で決める――生き方も、居場所も、隣にいてほしい「好きな人」も!
    shiryu (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    内乱発生――無事に帰国できるのか!? 元義姉弟の溺愛第5弾!
    夕日 (著者) / 眠介 (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 美葉
    2018/09/25
    アリサがまっすぐで好き。今回は恋愛より、女子のドロドロがメインなのかな。周りにあわせるのは簡単だけど、「このままじゃダメ」と言えるのはすごいと思った。
  • sawa@てゃん໒꒱· ゚
    2018/05/04
    キュンキュンな話だけじゃなくて、女子のドロドロ系な話もありました。雛ちゃんの話のときに、アリサちゃんにちょっと苦手意識持ったけど、アリサちゃんも好きになれました。
  • 唯月
    2024/10/07
    ネタバレあり
    アリサの中学時代の物語。小学生時代、包み隠さない物言いのせいで孤立していたアリサは、中学からは友達を作ろうと意気込む。除け者にされていた加恋と友達になろうとするが、周囲に流され、結局いじめの加害者に。グループに合わせて自分の好きな事も言えず、この現状を変えたいと思ったアリサは、聖奈の『嫌ってばかりじゃつまらない』という言葉を受け、ハートの主張をする。自分の心に正直になったアリサは不器用に生きてるように見えるが、同時にとても眩しく映った。コメントに続く。
  • sawa@てゃん໒꒱· ゚
    2018/12/15
    なんとなくアリサちゃんの苦手意識は抜けないんだけど、これは好きなんだよねー。いじめとかって本で読んでも嫌になっちゃう。アリサちゃんには頑張ってほしい!
  • ツノ。
    2018/02/12
    今回は、ハニワの「ハートの主張」の小説化でした。 いつもはドキドキきゅんきゅんTHE青春って感じですが今回は女子同士 ならあるあるの友情関係系の考えさせられる話でした。 色々トラブルはある中でそれでも強く毎日を過ごす女の子はカッコいいなとアリサちゃんを見てて思いました! そして、、、虎太郎イケメン度&雛ちゃんへの一途な想いにキュンときた、そんな巻でした笑 そして、、相変わらずヤマコさんは絵がお上手でっ…!!