後宮で、女の戦いはじめました。 なんちゃってシンデレラ 王都迷宮編

発売日 : 2017/09/15
幼女でも妻です! 夫の心と胃袋は、ぎゅっと掴んで離しません!
グラディス四世が逝去し、王太子ナディルの正式な王位継承が決まった。
これまで幼さを理由に公の場に出ることのなかったアルティリエは、妻として夫ナディルの隣に立つために、いよいよ社交界デビューすることに。
ところが舞踏会には、幼女であるアルティリエに取って代わろうとする貴族や側妃候補がいて……!? 
転生幼妻(中身は33歳)の餌付け計画、新章スタート!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ビーズログ文庫の新刊

  • 追放されたドラゴン好き令嬢は、北方辺境伯の愛に気づかない
    追放されたドラゴン好き令嬢は、北方辺境伯の愛に気づかない
    希少なドラゴンと最強辺境伯から愛されまくる!? 第二の人生スタート!
    雨宮 いろり (著者) / うおのめうろこ (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • 肉食令嬢は、肉のために結婚することにした。
    肉食令嬢は、肉のために結婚することにした。
    契約結婚したら……お肉食べ放題のお腹いっぱい愛される日々が待ってました
    笛路 (著者) / 春名ソマリ (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います 4
    ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います 4
    世界崩壊!? それなら愛の力で最高の奇跡をお見せします! 逆溺愛ラブ!
    宝 小箱 (著者) / 夏葉じゅん (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • 茉莉花官吏伝 十八 青龍の睛を点ずる
    茉莉花官吏伝 十八 青龍の睛を点ずる
    茉莉花が挑むのは"珀陽の再現"!? 采青国編決着!
    石田リンネ (著者) / Izumi (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    ビーズログ文庫
    試し読みする
  • TVアニメ魔法使いの約束オフィシャルコンプリートブック
    TVアニメ魔法使いの約束オフィシャルコンプリートブック
    TVアニメ「魔法使いの約束」を網羅した賢者様必携の1冊!
    B’s-LOG編集部 (編集)
    発売日: 2025/10/03
    ビーズログ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • Moemi
    2020/03/25
    ネタバレあり
    なろうで既読ですが、加筆修正されているので改めて楽しめました。 特に夜会でのフィル=リンとアリエノール王女の会話が読めたことが嬉しかったです!! 正直、嫌な小姑だなぁと思いましたが、フィルが読者が思ったであろうことを全てビシッと言ってくれたのですっきりしました!! もうフィルの株が爆上がりです(笑) 今後ルティアとアリエノールが顔を合わせることはあるんでしょうかね?
  • 瀧ながれ
    2020/11/06
    やっぱりちょっと、内容とタイトルにズレがあるなあと思いましたが、たいへんおもしろく読みました。ヒロインのこだわりが食にあることもあって(わたしの好みもあり)、その描写が特にワクワクするのですが、一読したときにはただヒロインの采配に感嘆した昼餐会の場面に、読み直すとちょいちょい細かく伏線が隠れていて、美味しそうな料理に目を奪われて違和感に気づかなかった自分を恥じましたです。
  • 絵美
    2019/04/24
    ネタバレあり
    シリーズ4作目。国王が逝去し、王太子から国王となるナディル。主人公も王太子妃宮から後宮へと移り住み、いよいよ社交界デビューすることに……。 あらすじを読むと、王の側妃や公妾狙いの女どもがナディルに群がり、主人公には嫌がらせ三昧……という印象だったが、実際は勝負にならないというか、スタートラインにも立たせてもらえず主人公の一人勝ちだった。例の頭がお花畑な彼女は、どうして自分が周囲から怒られて飛ばされたか理解出来たのかな。想い合う私と殿下に嫉妬した妃殿下が手を回したのね!とか斜め思考してそうで怖い(笑)。
  • まりもん
    2021/12/30
    ネタバレあり
    陛下が亡くなりナディルの妻としてダンスをする秘策を練ったりおもてなしの食事を考えたりと責任のあることをやる機会が増えたなぁ。そんな中まだ嫌がらせや命を狙われる展開になってピンチ。
  • さなえ
    2017/10/18
    またこれサクサク読んでしまった。そしてまた全然話が見えないまま続く。うーん、面白いんだけれど、これだけで終わりなのという感じ。物足りない。早く続き読みたい。しかし、電子配信待ちなのでとりあえず1ヶ月待ち。昼餐会はいい飯テロだった。胃袋掴みすぎ。お菓子のために出仕したくなる気持ちもわかる。まあ誰もそうは思わないのが問題だけれど。