おことばですが、魔法医さま。 2 異世界の魔法は強力すぎて、現代医療に取り入れざるを得ませんでした

発売日 : 2017/09/08
現代科学医療と異世界魔法医療の最強チーム! 次なる目的地は--!?
魔法医療だけが発達した異世界に召喚された、優秀な医学生の伊坂練次郎。魔法だけでは治せない患者を持ち前の知識と技術で助けてあげたりと、この世界に現代医療を持ち込み大活躍してから早二ヶ月が経過した今。伊坂は魔法医コーディ、錬金術師リアとともに隣国へ向かう船の中にいた。
 武国グリムヒルの国王が病に臥し、医療の助けを必要としている――そう知らせを受け、砂の海を行く一行。しかしグリムヒルは社会に病をもたらす悪魔の獣――ネズミの攻撃を受けていて……!? 現代科学×異世界魔法、異世界医療革命譚、第二弾!!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 671円(本体610円+税)
  • ISBN: 9784048933292

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • まんがジジィ
    2017/11/19
    別の王国のお話し。王様の治療の依頼を受け旅立つコーディとイサカと本のドクと錬金術師見習いのリア。王様の病気の原因は・・・前回から登場しているリアちゃんの意外な生い立ち。医学生イサカの経験不足のため治療の失敗をしてコーディの前向きな行動に助けられるイサカ。(^O^)やはりおもしろかったですねぇ♪前巻の物語ようにちゃんと病気の治療の話し魔物退治をしたり現在の医者(医療)問題を少し皮肉をおりまぜ楽しかったです。
  • 蛇の婿
    2018/09/24
    ネタバレあり
    イラストレーターの暴走に草。異論はあるかもしれませんがちゃんと小説を読んでその上でのあえての暴走に見えるので私は良いのではないかと。さて肝心の小説ですが、今回は主人公の朴念仁さがちょっと鼻について個人的にはあまり楽しめなかったかなと…脚気、壊血病、食中毒などストーリーの展開はとても感心しましたが(大根に負けた魔法医、パンにも負ける、は大爆笑させていただきました。)もう少し個々のエピソードの伏線を練っても良いのではとも…百人が百人わかっちゃいますよねこれ…内容と副題もあってませんしwwともあれ、楽しく読了。
  • 中性色
    2017/09/22
    ハザード的なやつ。今回は別の王国での話。前回よりも展開づくりやキャラポジションなどは良好的。なんでちゃんとあるんだっていう面はあるけど、そこはお約束というやつで。今回は失敗を描くことで内面の部分を描けているのがポイント。今後の展開にかかわってくるのか。個人的にはリアとエルミーが好み
  • 真白優樹
    2017/09/11
    鼠の攻撃を受ける武の国へ、国王を救う為砂の海を進む今巻。―――魔法だけじゃ、医療だけじゃ、救えない人がいるなら。病原菌蔓延の原因で割とよく印象に上る鼠と戦いながら武の国で活躍する今巻は、伊坂とコーディが困難な症例、そして治療失敗という苦い経験を乗り越えて、リアと共に一つのチームとして更に盤石へとなっていく巻である。片方だけじゃ救えない人がいる、救いたい患者が目の前にいる。徐々に関係性を変化させながら珍道中を歩む伊坂とコーディ。彼等の旅路の先、今度はどんな症例が待っているのだろうか。 次巻も楽しみである。
  • アツシ@疾風(仮)
    2017/09/20
    細かいことを気にせず,楽しむのが吉。ただ,この作品に関してはストーリーよりもイラストに足を引っ張られている気がする。イラストの出来云々をどうこう言うつもりはないし,これは編集のせいだと思うが,イラスト化する箇所がおかしくないか。特に60頁のイラストが意味不明なんだけど…。めちゃくちゃ面白いんだけどなぁ。