ミリオン・クラウン 1

発売日 : 2017/10/01
世界の命運をかけた人類最強戦力の闘いが幕開ける。斬り拓け――新時代!
新暦307年、世は人類退廃の時代。
東京開拓部隊の茅原那姫(かやはら・なつき)は、この星を支配する環境制御塔で発見された青年・東雲一真(しののめ・かずま)と出会う。
しかし――「この時代の常識が無いし、知識も無いし、国籍すら無いし! ちょっとカズ君、きみ今までどうやって生きて来たの!?」
正体不明の東雲一真に振り回されることに。

そんな中、極東の国に次々と現れる脅威。巨躯の怪物、天を貫く塔、十二の王冠種――
襲い来る脅威の前に“日出国の希望”が立ち上がる!

此れを見よ、彼を見よ、この人類退廃の世に咲く赤き徒花を。
人類再演の物語「ミリオン・クラウン」此処に開幕!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 海猫
    2017/10/05
    世界観が創り込まれていて、そこは楽しいのではあるが小説としては説明パートが勝ちすぎる印象。初巻はまるごとチュートリアルといったところか。
  • ツバサ
    2017/10/21
    この廃れた世界的と過去からやってきた主人公っていう世界観だけでも面白い。1巻は導入という部分で終わったけど次巻はどうなるのか楽しみ。
  • BUNBUN
    2017/12/10
    面白かったです。世界観や設定もしっかりしていて楽しく読めました。能力の説明はちょっと難しくてわかりにくかったけれど、問題なく読めたのでよかったです。 キャラクターもよかったので、今後の展開に期待できそうです。あと、これはアニメで見てみたい気がしますね。
  • ユウ@八戸
    2017/10/03
    ネタバレあり
    星辰粒子体、不知夜、ブラザー。竜ノ湖作品を読んでれば引っ掛かる単語が散りばめられた新シリーズ。今回も無双感は漂ってますが、十六夜とは違い無自覚無双。好き。いろいろあって人類が退廃した300年後の世界の異邦人。彼の経緯とラストエンブリオの情報を考えると『そりゃ強いわな』と思いますが、そんなことよりいい人ばっかり出てきて今後が心配です。タツジロウさんとかかっこよくて素敵ですが。カズマと読者が世界を理解するための1巻という印象でしたが、2巻はどんな内容になるやら。ラストエンブリオもこちらも楽しみに待ってます。
  • 真白優樹
    2017/10/01
    ―――滅びゆく世界に示せ、未来を拓く希望の力。まず最初に世界観からして素晴らしい、心を揺さぶり擽る。そんな世界で戦うのは同じ力を使う彼の如き力を持つ青年を筆頭に魅力的過ぎる者達。日の目を見ない内に磨き上げた力を以て再び創造されたこの作品。竜ノ湖先生の作品が好きな読者様は心の底から満足できる事請け合いである。あの世界と繋がるこの世界、このまま滅びを迎えるのか、それとも人類は再び舞台の中心へ躍り出るのか。諦めず戦う人類、そして最強の力を示した青年。この世界はどこへと向かうのか。 次巻も心の底から楽しみである。