迷宮料理人ナギの冒険 2 消えた13区と新たなるレシピ

発売日 : 2017/08/10
迷宮料理&サバイバルファンタジー、第二巻!
「ついに、俺も冒険者にっ……!」
 巨大なダンジョンへまるごと崩落した街・フライドエンド。最も下層へと落とされながら、辛くも人々が多く残る主街区へと生還した料理人の息子・ナギとその仲間たちに、ある依頼が舞い込んだ。魔法遣いたちの術によって連絡が取れていた街の生き残り区画の一つ、「13区」との交信が途絶えたのだ。13区の状況を確かめ、生存者を救出すること――。これを達成すれば公式に冒険者資格が下りるとあって、ナギは張り切ってその依頼に挑む。装備を整え、剣士ガローム率いる熟練の冒険者パーティとともに、再び迷宮サバイバルへと挑むナギたち。13区に一体何が起こったのか? 果たしてその真相は――!?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 649円(本体590円+税)
  • ISBN: 9784048932721

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • スズ
    2017/09/27
    魔物が跋扈する地下迷宮から生還したナギは実家の食堂を再開させるが、地下迷宮に崩落した街区の一つである13区との連絡が突如途絶し、ナギは再び自慢の料理の腕を武器に、仲間達と共に13区の状況を確認するために再び迷宮に潜る事になり……。食べれば様々な能力付加を得られるナギの魔物料理に戸惑う他の冒険者もいましたが、ナギの料理に全幅の信頼を置く仲間達の楽しげな食事風景が好きで、無自覚にナギの事を意識し始めたリヴの恋も応援したい。凄惨で血生臭い場面も多いですが、懸命に迷宮の奥へと進む料理人ナギの一行の次の冒険も楽しみ
  • 中性色
    2017/08/24
    うそつけ、絶対封印されてないぞ。今回も食事とダンジョン探索がメインだけど、それは主に前半が中心。後半は割と血生臭い展開が多め。今回はラストもそうだけど次以降へのつなぎや空気感を意識した造り。しかしワ・ショック万能すぎひん?個人的にはラーキが好み
  • HANA
    2017/09/06
    今回も冒険者を助ける料理を作る主人公話。新しい料理や弁当なんかも登場してなかなか盛り上がる展開。後半は結構冒険というかこの話でもこういう展開になるか、という感じなので驚きではあるけれど次が気になる。
  • niz001
    2017/08/11
    ブラソラムの正体はイリアかと予想してたらそっちか。こんなにダークサイド寄りの話やったっけ?特に後半一気に血生臭く、グロく…。
  • 真白優樹
    2017/08/14
    辛うじて街へと帰還する中、冒険者になる為に連絡の途絶えた街へ向かう今巻。―――消えた街、そこで待つ出会いは破滅への引き金か。 これは、只のダンジョン飯ものではない、本当の物語は、本当の冒険はここからだ。そうこちらへと告げてくるかのように、大きな敵が現れ幾多もの血が流れる。そんな今巻は、一粒で二度おいしいが如き味と、ここから物語が大きく広がるというワクワクに満ちた、イラストも相まって胸の高鳴りが止まらぬ巻となっている。魔王との対決、後手を取った彼等は勝つことができるのだろうか。 次巻も楽しみである。