青の聖騎士伝説 LEGEND OF THE BLUE PALADIN

発売日 : 2017/07/07
『フォーチュン・クエスト』につながる、深沢美潮渾身の冒険譚。
これは『フォーチュン・クエスト』の戦士クレイ・S・アンダーソンの曾祖父であり、勇者デュアン・サークとも共に戦った、<伝説の青の聖騎士>クレイ・ジュダ・アンダーソンの冒険譚。
 解呪の力を秘めた伝説の名剣シド、トラップの曽祖父でもある終生の友ランドとの出会い、若き日の恋の思い出……単行本に収録された三つの章に加え、『新フォーチュン・クエスト』本編でも語られた、美しいエルフ・ロスマリノとの冒険のエピソード「ロスマリノの章」を書き下ろし収録。ファン待望の文庫版!!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 649円(本体590円+税)
  • ISBN: 9784048932844

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    ギガ重彼女は彼にイチャあま、ときどき嫉妬。
    神宮寺 文鷹 (著者) / MAIRO (イラストレーター)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 世界の終わりに君は花咲く
    世界の終わりに君は花咲く
    死の雨、滅びゆく街。僕は世界と彼女を天秤にかける。
    成東 志樹 (著者) / みすみ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    運命を絶ち切れ。自分が信じた“正義”のために。
    那西 崇那 (著者) / NOCO (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    新界を舞台にした国家間の暗闘は最終局面へ――
    氷純 (著者) / どぅーゆー (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームエンジョイファンタジー、今回も全面改稿で登場!
    ぽち (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2017/07/18
    フォーチュン・クエストシリーズに出てくる戦士クレイ・S・アンダーソンの曾祖父で、勇者デュアン・サークとも共に戦った「伝説の青の聖騎士」クレイ・ジュダ・アンダーソンの冒険譚を描いた物語の文庫化+α。クレイ・ジュダが伝説の名剣シドを手に入れた切ないエピソードや、彼の終生の友・ランドとの出会い、彼の若き日の恋の思い出や美しいエルフ・ロスマリノとの冒険のエピソードなど、昔読んだシリーズのことも少し思い出したり、いろいろ確認したりしながら懐かしい思いで読みました。これ続巻も出る予定あるんですよね。期待していますよ。
  • まりも
    2017/07/09
    フォーチュンクエストシリーズの戦士クレイ・S・アンダーソンの曾祖父<青の聖騎士>の冒険を描いた物語。フォーチュンクエストはしばらく読んでいないけど、滝沢さんの描くファンタジー作品ってやっぱり良いなぁ。15年前のハードカバー版の復刻となる今作ですが、殆ど内容覚えてない+書き下ろしもありという事でかなり楽しめました。中学時代に図書館で読んだのを思い出す。時に切なく、時に甘酸っぱく、そして雄々しい。そんな王道的な面白さに溢れた色褪せるの事のない素晴らしい冒険譚でした。フォーチュンクエスト読み返したくなってきた。
  • T
    2021/05/04
    『フォーチュン・クエスト』シリーズの戦士クレイ・S・アンダーソンの曾祖父であり、勇者デュアン・サークとも共に戦った“伝説の青の聖騎士”クレイ・ジュダ・アンダーソンの冒険譚。『フォーチュン・クエスト』や『デュアンシリーズ』を知らず、その前日譚という認識もなく読みましたが、その状態でも十分楽しめました。2巻も楽しみです。それと同時に本作と関係が深い『フォーチュン・クエスト』や『デュアンシリーズ』も読んでみたくなりました。
  • HANA
    2017/08/07
    フォーチュンクエストに出てくるサブキャラがメインの話。フォーチュンクエストは随分前に読んだっきりなので内容はほぼ忘れていたけれどこれはこれで楽しめる内容で良かった。なんだかんだやっぱりカッコイイ。次も楽しみ。
  • マコト
    2017/07/13
    ネタバレあり
    サラスは人面ヒルというフォーチュンクエストに似つかわしくないその不気味な容姿で結構覚えてる。 米田先生の懐かしいタッチのイラストもあって、若きクレイ・ジュダの冒険は古典ファンタジーみたいな味わいがあって面白かった。 読んでみたいと思いながら15年も経ってたのか……。