ミス・アンダーソンの安穏なる日々 小さな魔族の騎士執事

発売日 : 2017/07/07
ぐーたら最強女傭兵VS少年羊執事。おねショタファンタジー、ここに開幕!
魔族と人間が永く争い続ける世界――
 誇り高き騎士執事の血統に連なる魔族の少年アーティは、主からある使命を受ける。それは人間界に潜入し《魔族殺し》の二つ名で畏怖される人類最強の女傭兵アンナ=L・アンダーソンを“抹殺”すること――だったのだが、ひよっこの彼は呆気なく生け捕りに……。見逃すための交換条件としてアンダーソンが提示したのは、“身の回りのお世話”だった!?
 美味しい料理の用意、お部屋のお掃除、挙句の果てにベッドの上では抱き枕……クツジョクな日々の中、果たしてアーティは任務を無事遂行できるのか!?
「では頑張って、わたくしを殺してくださいましね」
 ぐーたら最強女傭兵VS少年羊執事。おねショタファンタジー、ここに開幕!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 693円(本体630円+税)
  • ISBN: 9784048932158

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • スズ
    2017/08/04
    魔界の王に仕える少年執事のアーティは、魔族殺しの二つ名を持つアンダーソンという人間の女性の抹殺を命じられ、彼女の自宅に潜入する。だが、魔界で恐れられるアンダーソンは、料理や掃除は全くダメ、家中をゴミで埋め尽くしてしまうような生活能力皆無の残念美人で…。家事の能力はピカイチだが、戦闘能力はダメダメなアーティが、住み込みでアンダーソンの暗殺を目指す事になり、帰宅した彼女に数々の罠を仕掛けるも易々と攻略され落胆する姿とは対照的に、彼の料理には即座に陥落したアンダーソンとの、暗殺者と暗殺対象の共同生活が面白かった
  • まりも
    2017/07/09
    魔族と人間の戦争が続く時代、騎士執事の少年アーティが、主人からある指名を受けるところから始まる物語。おねショタファンタジーのはじまりはじまり。戦いは苦手だけど家事は完璧なショタ羊っ子のアーティと、家事は壊滅的な人類最強の女傭兵アンナ。そんな2人の日常は基本ほのぼの甘々、時々シリアスといった感じで楽しませてもらいました。1つ屋根の下で美人のお姉さんの身の回りのお世話をしたり、抱き枕になったり出来るとかアーティの待遇最高すぎでしょ。アーティのいる生活も素敵すぎます。黒幕の存在も気になるし続くなら買おうかな。
  • HANA
    2017/08/08
    魔族で執事の少年が人間で魔族殺しと言われる女性を抹殺するために人間界へ訪れ生活していく話。どちらかと言えばコメディ色の強い内容ではあったけれど成長や人間関係などなかなか良い感じの内容。安定して面白かった。
  • 中性色
    2017/07/21
    クーロ君的な。どれか一つ突き抜けてるわけではないけど、これといった欠点もなく、題材の割には落ち着いた作品といえるかな。個人的にはセルシアとの方がよっぽどおねショタっぽく見えるのは気のせいだろうか。個人的にこの空気感で続けていくならありだと思うけれど。個人的にはセルシアとアーティが好み
  • ラノベの王女様
    2017/10/20
    魔族と人間が永く争い続ける世界で、人類最強の女傭兵抹殺に失敗して生け捕られたひよっこ魔族で羊執事な少年が、見逃してもらう交換条件として標的の身の回りを世話することになってしまった物語。―――おねショタランド開園!電撃文庫にしては珍しく、なろうから引っ張ってきた作品。『魔法科高校の劣等生』以来?ヒールで踏まれ、尻尾をもふもふふわふわされ、街に出れば女装させられと、騎士の誇りはどこへやら。そんな主人公だからこそ、見てると母性をくすぐっちゃうのよね。フカヒレ先生の挿絵がいい感じに後押ししてる。次巻も楽しみだわ。