正しいセカイの終わらせ方  黒衣の剣士、東京に現る  

発売日 : 2017/06/09
破滅する世界に現れた少年は、 果たして悪魔か? 救世主か?
「最高機密の情報が誰かの手によってハッキングされ、この学校に流された」
 私立聖果高校の全校生徒はもちろん教師たちも体育館に集められる中、数多くの刑事を従えて、雛森キョウコと名乗る女性は驚くべき真実を語りはじめる。
「まもなく地球の文明は消滅する。この情報が世間に知られればパニックは免れない。漏洩は決して許されない。事実を知った者を生かしておくわけにはいかないのだ」
 そう言って雛森が合図をすると、刑事たちは羽織っていたコートの懐から短機関銃を取り出し、銃撃をはじめた。閉鎖された体育館内は地獄へと変わっていく。その中で、高校一年の赤咲カナミは、髑髏の面をかぶった男を目にする──。
 世界の終末に現れた男は果たして悪魔か、救世主か?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 693円(本体630円+税)
  • ISBN: 9784048929462

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2017/06/11
    地球の文明の消滅を唐突に知らされた高校生の少女・カナミが髑髏の面を被った少年に出会い、運命に巻き込まれていく物語。おぉ、これは確かに挑戦作やな。あとがきにある通り敢えて重要な説明をしない事で一体何が起きるのか分からないドキドキ感と緊迫感を味わえるのが今作の魅力ですね。一切の容赦の無いダークな展開と合わさる事で、より一層興味を引き立てるというか、作品の魅力にあっという間にのみ込まれました。これは作者の挑戦が見事にハマったパターンやな。この作品がどんな結末を迎えるのか。是非とも読みたいし次巻も期待してます。
  • まるぼろ
    2017/06/17
    都内進学校の私立聖香高校に入学した赤咲カナミは入学3日目に全校生徒に送られてきたある機密情報を読んでしまったが為に…と言う所から始まるお話です。誰も彼も救うと言った展開とは対極にある様な話なので好き嫌いが別れる作品だとは思いますが、私は面白いと思いました。アキラの言動も随分と露悪的に感じる嫌いもありましたが、それもまた理由があっての事だったので割りとすんなりと読めていたかな、と。今回は著者の兎月さんも作品に関して一切口を閉ざしているので現状謎だらけな状態ですが色々と気になる事も多いので次巻も楽しみです。
  • ナカショー
    2017/06/10
    異世界、秘密結社、異能、色んな要素を1つに詰め込んだような作品だけど、これらの要素がキレイに嵌っていてとても面白かったです!僕っ娘ヒロインのカナミが可愛い。是非とも長続きして欲しいシリーズ。次巻も楽しみです。
  • 真白優樹
    2017/06/10
    世界の終末が唐突に明かされた学園で、巻き込まれた少女が謎の少年に出会い始まる物語。―――世界の崩壊の前に、魔王を全て叩き潰せ。三年後には滅びる世界、悪魔に誘われ巻き込まれた絶望的な戦場、そして未来の為に今の犠牲を厭わぬ悪魔の狡知。様々な意味での容赦なさが目を引くこの物語は、大切な事が一切語られていないが故の霧に包まれた舞台が読む手を誘い、一気に引き込まれる魅力を孕んでいる物語となっている。侵食が進む先、次なる魔王とは如何なる相手か。三年以内の攻略は果たして本当に成功するのか。 次巻も楽しみである。
  • アウル
    2017/06/12
    ネタバレあり
    ザ・ブレイカーの作者の新刊。作者らしい容赦のない感じそのまま残しつつ、ファンタジー要素を加えたのが本作といったところかな?1巻だけの判断なら個人的にはザ・ブレイカーの方が面白いと感じた。色々と謎や伏線を貼っているので、打ち切りにならないことを祈っておく事ぐらいかな。