和雑貨うなゐ堂の友戯帳
発売日 :
2017/06/15
ちぐはぐな新米家族の三人組が紡ぎ出す、ほっこりあやかしホームコメディ!
飛騨高山の片隅で、閑古鳥の鳴く和雑貨屋『うなゐ堂』に愛乃は引き取られた。店を営むのはぐーたら陰陽師のまつりと、家事手伝いの式神うなゐ。そこは訪れるあやかしの悩みを“おもちゃ”で解決する店らしく……!?
- レーベル: 富士見L文庫
- 定価: 682円(本体620円+税)
- ISBN: 9784040722870
シリーズ作品
一覧で見る
富士見L文庫の新刊
みんなのレビュー
-
佐島楓2017/06/3049ネタバレあり不幸体質の少女、寝てばかりの陰陽師、そのひきこもりの式紙という最弱のトリオが実は最強というお話。謎解きの要素があったり、三人のかみ合わない掛け合いが可笑しい。
-
ちげー2020/11/0419久しぶりのあやかし本。 図書館で発見したんやけど、とっても面白かった。シリーズ化したらいいなーと思ったけど、別のシリーズがあるみたいです。 今度読んでみたいな。
-
那由多2021/11/0818通販好きで料理(だけ)上手な引きこもり式神と、無気力で特殊な力を持つ陰陽師と、親戚をたらい回しにされ全国制覇した女子中学生の、社会のベンチ入りすらできない最弱チームがあやかし問題を解決。愛乃が学校に行ってないのが気になるわ。登場人物たちのセリフがしつこいのも気になる。でも温かな擬似家族にほっこりできて、そこが好き。
-
りお2017/09/1912初読み作家さん。個性的すぎるキャラクターしか出てこなかったけれど、微笑ましく、テンポよく読めました。シリーズ化するのかな?続きも読んでみたいです。
-
ううち2018/06/3011新シリーズかな?陰陽師と式神の家に住むことになった愛乃ちゃん。掛け合いがテンポ良くて楽しい。何もわからず踊らされて…というのは春寿堂と似たものを感じます。それにしても学校は行かなくて大丈夫なのか?
powered by
レビューをもっと見る