八男って、それはないでしょう! 11

発売日 : 2017/06/24
お土産は隠し子!? 帰るだけでも一苦労!
帰るに帰れなかった内乱騒ぎが、ニュルンベルク公爵の敗北よってようやく沈静化するに至った。いまだ反抗的な一部の領民や家臣相手にペーターが奔走する反面、ヴェルは買ったウナギを焼いて食べるなどして、いつもの日常を取り戻していた。
だが、彼の人生において、平和な時期はそう長く続かない。あとは褒美を貰って帰るだけのヴェルに思わぬ「お土産」が引き渡されたのだ。
お土産は、フィリーネという銀髪の少女。なんでもブライヒレーダー辺境伯の隠し子だという。ようやく内乱が終わったのに、また面倒な話が舞い込んできなと肩を落とすヴェルなのであった……。
ところがどっこい、そんなフィリーネと妻たちにメイド服を着させて悦に浸ったり、生かしておいた魔族アーネストとの遺跡探索など、相変わらずの八男節! 心機一転の第十一幕!
  • レーベル: MFブックス
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784040692746

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MFブックスの新刊

  • アラフォー賢者の異世界生活日記 ZERO-ソード・アンド・ソーサリス・ワールド- 3
    アラフォー賢者の異世界生活日記 ZERO-ソード・アンド・ソーサリス・ワールド- 3
    常夏の南国リゾート地に上位プレイヤーが揃い踏み!
    寿安清 (著者) / ジョンディー (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 異世界アジト 辺境に秘密基地つくってみた 01
    異世界アジト 辺境に秘密基地つくってみた 01
    自分だけの楽園を、手に入れた――!
    あいおいあおい (著者) / 福きつね (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 俺は勇者に向いていない~主人公を譲ってあげたら世界が滅亡しかけてるんだが・・・・・・~ 1
    俺は勇者に向いていない~主人公を譲ってあげたら世界が滅亡しかけてるんだが・・・・・・~ 1
    不意打ち上等! 勇者らしくない勇者が終末世界を駆け巡る――!
    出来立てホヤホヤの鯛焼き (著者) / 狂zip (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 屍王の帰還 元勇者の俺、自分が組織した厨二秘密結社を止めるために再び異世界に召喚されてしまう 3
    屍王の帰還 元勇者の俺、自分が組織した厨二秘密結社を止めるために再び異世界に召喚されてしまう 3
    試される勇者たち――そして、屍王、力の解放のとき!
    Sty (著者) / 詰め木 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする
  • 修羅場丸ごと異世界召喚~ダンナは『勇者()』、浮気相手は『せいじょ』サマ。『主婦』の私は不要ですね?~ 1
    修羅場丸ごと異世界召喚~ダンナは『勇者()』、浮気相手は『せいじょ』サマ。『主婦』の私は不要ですね?~ 1
    剛力『主婦』、自分で道を切り拓く──!
    晩夏ノ空 (著者) / しんいし智歩 (イラスト) / 芝本 七乃香 (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/25
    MFブックス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • こも 旧柏バカ一代
    2020/05/07
    帝国の辺境にて、ヴェルの寄親の辺境伯に隠し子がいる事が発覚!正妻達に弄られるのではと心配してたが全く問題無く家族として受け入れられ、、、いや、辺境伯が初めての娘だからバカ親になったなww後半は帝国から連れ帰った魔族に遺跡を発掘させたら巨大トンネルが見つかり、今までは飛行船でしか運搬出来なかったのがトンネルによって運搬量が激増して開発がより進む事はうけあい。それで反対側の出入り口を開けてみると、、、ってところで終わり。
  • しまふくろう
    2020/04/30
    続けて購入。挿絵の今風メイド服が可愛らしくて大変宜しい。 物語は帝国の顛末と日常生活とブライヒレイダー辺境伯の隠し子の話。これまた何の脈絡もなく隠し子が出てくる展開が笑える。 遺跡の発掘調査とトンネル探しの結果は次回に持ち越しっぽい。
  • elcyc
    2020/07/27
    ネタバレあり
    前半は戦後処理、後半は日常といった感じ。
  • ハーレクイン@低浮上
    2019/06/01
    ネタバレあり
    またヴェルが厄介ごとを背負い込んで… とことん自分の趣味に明け暮れていたりしていて、かなりゆるい…(いつものことだが) そしてレーアの教育係のドミニクは…おつかれ。
  • 2020/02/16
    再読。あぁ、次のエピソードはトンネルだったか。話が始まると何となく思い出してくるなぁ。