世界樹の上に村を作ってみませんか 2

発売日 : 2017/06/24
最年少建橋家、いよいよ村作りに着手!
摩天楼――それは、この世界そのものである”世界樹”を貫くように存在する、超高層化した巨大な都市である。
世界樹の枝にある小さな村でひっそりと暮らしていたアマネは、前世で都市開発に携わっていた経験を活かして、いずれは自分の手で新たな摩天楼を作りたいと思っていた。
建橋家資格取得試験に歴代最年少である二十歳で合格し、リシェイやメルミーといった仲間たちと一緒に建築の仕事をこなしながら、着実に夢へ近づいていくアマネ。地道ながら胸躍る努力により僅かながら資金を得た彼は、かねてより目標にしていたゼロからの村興しに着手。いよいよ摩天楼作りへの足掛かりとなる第一歩を踏み出す!
待望の異世界都市開発物語第二弾♪ 一筋縄ではいかない村作りの行方は、はたして!?
  • レーベル: MFブックス
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784040692722

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MFブックスの新刊

  • 王都の行き止まりカフェ『隠れ家』~うっかり魔法使いになった私の店に筆頭文官様がくつろぎに来ます~ 2
    NEW
    王都の行き止まりカフェ『隠れ家』~うっかり魔法使いになった私の店に筆頭文官様がくつろぎに来ます~ 2
    獣人たちもご来店!? 王都の人気カフェ『隠れ家』♪
    守雨 (著者) / 染平 かつ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス
  • スキルが生えてくる異世界に転生したっぽい話 調子に乗ってたら貴族様に拾われました 1
    NEW
    スキルが生えてくる異世界に転生したっぽい話 調子に乗ってたら貴族様に拾われました 1
    新スキルの発明ラッシュに大騒ぎ!?
    明和 里苳 (著者) / ごろー* (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス
  • 転生薬師は昼まで寝たい 2
    NEW
    転生薬師は昼まで寝たい 2
    猫、猫、猫!? 新たな調整者がやってくる!? そしてついに薬局開業!
    クガ (著者) / ヨシモト (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス
  • 辺境の村の英雄、42歳にして初めて村を出る 2
    NEW
    辺境の村の英雄、42歳にして初めて村を出る 2
    42歳のおじさん、生まれて初めて王都へ行く♪
    岡本剛也 (著者) / 桧野ひなこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス
  • 魔術漁りは選び取る 2
    NEW
    魔術漁りは選び取る 2
    未来を願う光が、二人を優しく包み込む。
    らむなべ (著者) / EEJU (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス

みんなのレビュー

  • ちゃか
    2021/08/19
    ネタバレあり
    摩天楼を作るという夢に向かうアマネは、ついにその始まりとなる村を建設する事に。 村人募集のチラシを作るところから始まって、村を発展させるため色々と手を尽くしてます。WEBとは結構流れが変わってて面白かったですね。 ランム鳥の飼育をするのは変わりませんが、アマネ達が行くのではなく相手を招いて講義してもらってたりして、村の発展に注力してる描写が増えてた感じがします。
  • 朱鷺鵜鷺
    2017/08/03
    前巻に比べて、都市発展ゲームちっくな表現も増えて、レベルアップしてくのがなかなか楽しい。 難点は、建築用語がわからないのと、そういう方面での挿絵や図面がないからイメージが湧かない建物が多いことがあるかな。 じわじわ楽しいタイプで、魅せ方が上手くて一気に楽しく読むのとは対極的。 殆どが町の発展中心だけど、最後に主人公に個人的に目を当てたイベントがあった。これから物語が進む方向が、街の発展系に主軸を置いたまま行くのか、個人の目線に立った場合でのイベント目白押しになるか?
  • 葛野桂馬@時津風@ハスター
    2017/07/07
    タカクス村急成長。今回は建築よりも村から町への発展を描いたのが多かったかな。web版は読んでないので、先はわからないんだけど、はてさてどうなることやら。個人的には建築回が多いといいな。
  • カナ
    2018/04/02
    作者は橋が好きなのかしら?具体名が出てもあんまりわからないけど、楽しそうなのでいい感じです。そして、まぁ、そうなるわなという展開。ハーレムが公式に。