弁当屋さんのおもてなし ほかほかごはんと北海鮭かま

発売日 : 2017/05/25
あなたが本当に食べたいものはなんですか?願いが叶うお弁当、召し上がれ。
「あなたの食べたいもの、なんでもお作りします」恋人に二股をかけられ、傷心状態のまま北海道・札幌市へ転勤したOLの千春。仕事帰りに彼女はふと、路地裏にひっそり佇む『くま弁』へ立ち寄る。そこで内なる願いを叶える「魔法のお弁当」の作り手・ユウと出会った千春は、凍った心が解けていくのを感じて――?おせっかい焼きの店員さんが、本当に食べたいものを教えてくれる。おなかも心もいっぱいな、北のお弁当ものがたり!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川文庫 キャラクター文芸の新刊

  • 宮中は噂のたえない職場にて 五
    NEW
    宮中は噂のたえない職場にて 五
    梓子と光影、夫婦の向かう未来は――。平安お仕事×あやかし物語、大団円!
    天城智尋 (著者) / woonak (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 後宮書堂の転生司書 本好きの姫は偽りを紐解く
    NEW
    後宮書堂の転生司書 本好きの姫は偽りを紐解く
    転生した元司書×冷酷な第二皇子が後宮の事件に巻き込まれる!?
    朝田小夏 (著者) / 雲屋ゆきお (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 崑崙花街のまじない屋
    NEW
    崑崙花街のまじない屋
    世間知らずな「神龍の娘」×クールな最強方士が人間の闇を解き明かす!
    翁 まひろ (著者) / ペキォ (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 平安後宮の鬼食い姫 黒弾正と内裏の鬼
    NEW
    平安後宮の鬼食い姫 黒弾正と内裏の鬼
    内裏で起こる奇怪な事件、この〈舌〉で解き明かします!? 平安謎解き物語
    真帆路 祝 (著者) / くろでこ (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 夜闇の婚姻 前世の宿縁と偽りの婚約者
    NEW
    夜闇の婚姻 前世の宿縁と偽りの婚約者
    二度目の人生で、宿命の相手と、かりそめの結婚生活を――。
    沙川 りさ (著者) / mokoppe (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ミカママ
    2022/03/21
    その装丁からずっと気になっていたシリーズ。流行りのほっこり&食べ物絡み謎解きミステリー。食べることが大好きなのでつい釣られて手に取ってしまうが、最近はいろいろな作家さんの手によって量産されすぎのような気も。この作家さんの地場である、北海道の冬景色と特産食材を活かしたお弁当のお菜が特徴なんだろうな。北海道は来年ぜひ訪問したいと思っているので、美味しそうな食材をメモしまくろう。
  • しんごろ
    2017/09/14
    札幌が舞台の弁当屋さんのお話!お弁当がとにかく美味しそう(o^^o)地元にホントにあればいいなと思います。(並ぶのは勘弁 笑)作り手のユウ君が凄すぎ!君は弁当ソムリエと呼んであげよう(笑)それだけ客の事を考えて作る人は、こちらも学ぶものがありました。千春ちゃん、ユウ君との距離を縮めほしいね(^^)出てくる登場人物全員、応援したくなりました。そして、涙腺があいかわらず弱くて、ラストでまたジーンとしちゃいました(^^)BGMには中島美嘉があいそう(^^;)
  • スズ
    2017/06/04
    恋人に二股をかけられ、失意のまま札幌に転勤する事になったOLの千春は、町の片隅でひっそりと営業する小さな弁当屋を見つける。興味本位で入店した小春が出会ったのは、お客様の本当に食べたい物を作ってくれる世話好きな優しい男性店員のユウで…。お客様の体調に合わせた弁当を作り、お客様の心に残り続けている思い出の味を蘇らせるユウと、すっかり弁当屋『くま弁』の常連となり、ふわふわ熱々の玉子焼きや、にんにくと生姜の効いた醤油だれで味付けされたザンギがごろごろ入った弁当に舌鼓を打つ小春が素敵で、美味しい食事の大切さを痛感。
  • ゆのん
    2017/06/10
    実は食べ物が出る本が好きでカフェやコーヒー、チーズ、紅茶、ドーナツなど色々読んできてお弁当屋は初めて。北海道にある熊弁。訪れるお客の胃袋だけでなく心まで満たす。北海道ならではのご当地料理が気になってしまう。千春とユウの今後はどーなる?続編でるといいなぁ。
  • おしゃべりメガネ
    2018/03/21
    ふと書店で見かけ、装丁の美味しそうなイラストにひかれ、手にとりました。何より「北海鮭」の字を見たら読まずにはいられませんよね。作家さん自身も北海道出身のようで、舞台も札幌のとある弁当屋さんで、物語は展開します。主人公「千春」はちょっとワケありで札幌に転勤してきました。不慣れな土地での生活に色々と思い詰めていた頃、ふとしたキッカケで手作り弁当屋『くま弁』を訪れます。そこで働く爽やかな青年「ユウ」と出会い、美味しい弁当だけではなく、温かい気配りをもらい、前向きに頑張ろうとします。やっぱり'食'って大切ですね。