LV999の村人 4

発売日 : 2017/05/31
覚えていますか? 全てを失ったあの日のことを。
新たな世界《アース》にて鏡と合流したアリスたち。
世界にモンスターや異種族を放ち、《アース》を裏で支配しているであろう強敵の存在を目の当たりにした鏡たちは、世界に蔓延る謎に少しずつ近づいていく……。

「あなたの覚悟はその程度だったのですか?」
  • レーベル: その他単行本
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784047346666

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

その他単行本の新刊

  • アフリカン・ヴードゥー・ジュージュツ
    アフリカン・ヴードゥー・ジュージュツ
    『近畿地方のある場所について』背筋氏絶賛!
    石川博品 (著者)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする
  • アラサーがVTuberになった話。 7
    アラサーがVTuberになった話。 7
    祝、シリーズ累計20万部突破!
    とくめい (著者) / カラスBTK (イラスト)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする
  • 異世界転生したのでマゾ奴隷になる 2
    異世界転生したのでマゾ奴隷になる 2
    無双のマゾ騎士、本性(マゾ)を隠して艶美な大商人と 迷宮攻略!?
    成間 饅頭 (著) / 水龍敬 (画)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする
  • 転生して霊媒師になった俺、やたらと退魔師や妖にビビられる
    転生して霊媒師になった俺、やたらと退魔師や妖にビビられる
    ちょっと霊と普通に話ができて、神様に愛されてるだけなのに!?
    暁刀魚 (著者) / tef (イラスト)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする
  • ニンジャスレイヤー Neo-Saitama in Flames
    ニンジャスレイヤー Neo-Saitama in Flames
    ニンジャスレイヤー「フジキド・ケンジ」とソウカイヤの戦いが今再び蘇る!
    ブラッドレー・ボンド (著) / フィリップ・N・モーゼズ (著) / わらいなく (本文イラスト) / 余湖裕輝 (カバーイラスト) / 本兌有 (訳) / 杉ライカ (訳)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ☆よいこ
    2020/05/10
    なろう系チートファンタジー▽もはや主人公不在が多く、周りの人物たちの成長物語と化す。魔族のエリートだったメノウの回想から~のメノウ巻。風呂シーン多し。▽一人づつ消えていく仲間たち、裏切り者は誰だ。
  • セイ
    2022/01/17
    ネタバレあり
    まさか、こんな展開になるとは。私、メノウが好きだったのに。なんかもっと、大変だけど楽しくやってて、鏡がいれば大丈夫っていう安心感があって、みんながいてっていうお話だったはずなのに、ずっとそんなふうではいられないんですね。進むほどシリアスになっていくお話ですね。
  • おっぺけぺっぽー
    2017/07/07
    ネタバレあり
    Web版は未読。全体的には面白かったと思う…。が、4章でパルナはいないはずなのに攻撃に加わっているという致命的な描写ミスがあり、どうにも気が削がれてしまった。加えて、ここでメノウを退場させる必要があったのだろうか?という疑問が残った。完結したときにその疑問点が回収されるか、もしくはメノウが復活してくれると嬉しい。
  • eucalmelon
    2022/11/30
    この世界の謎が少しずつ見えてきた。絶望的なまでの強敵が背後にいるようだ。そいつを倒す者が現れるようにつくりだした、強いものを生み出す仕組みがこの世界ということのようだ。來栖が親玉のようだが、安易に背景を語らないのは、無慈悲なように見えて慈悲であるのかも。それでも、メノウが消えたのは許せないだろう。それとも、仲間を次々と見殺しにしていっても、まだましなような非道な敵がいるんだろうか?
  • たぬきち
    2018/03/23
    ネタバレあり
    アースで鏡と再会した面々。彼はこの世界で人類が戦っている相手は人為的に造られたものだとこれまでの調査で分かったことを話す。 さらに、これらを強くする為に獣牙族を回収している現場に遭遇。追い詰めるも逃してしまう。 時間まもなく爆破事件や食糧の盗難があり、敵がレジスタンスにも入り込んでいると仮定するも誰か分からない。そこで鏡の取った行動とは・・・。 これ以前はwebで読んでいたので、ここから読む。広い意味では主人公が強過ぎるような話に該当するがそこに努力があるので好感が持てる。