ログ・ホライズン 11 クラスティ、タイクーン・ロード

発売日 : 2018/03/20
最強の古来種VS無敵の狂戦士
行方知れずとなっていたクラスティは
中国サーバーの仙境で退屈を持て余していた。
一方、仙境のふもとの〈天狼洞〉ダンジョンに
挑むことになったカナミ一行。
しかし「強すぎる」がゆえにエリアスだけが
ダンジョン参加が不可能となってしまう。
己に存在価値はないのか?
悩めるエリアスをそそのかす葉蓮仙女の暗躍により、
エリアスとクラスティが苛烈に激突する!
  • レーベル: その他単行本
  • 定価: 1100円(本体1000円+税)
  • ISBN: 9784047272309

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

その他単行本の新刊

  • アフリカン・ヴードゥー・ジュージュツ
    アフリカン・ヴードゥー・ジュージュツ
    『近畿地方のある場所について』背筋氏絶賛!
    石川博品 (著者)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする
  • アラサーがVTuberになった話。 7
    アラサーがVTuberになった話。 7
    祝、シリーズ累計20万部突破!
    とくめい (著者) / カラスBTK (イラスト)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする
  • 異世界転生したのでマゾ奴隷になる 2
    異世界転生したのでマゾ奴隷になる 2
    無双のマゾ騎士、本性(マゾ)を隠して艶美な大商人と 迷宮攻略!?
    成間 饅頭 (著) / 水龍敬 (画)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする
  • 転生して霊媒師になった俺、やたらと退魔師や妖にビビられる
    転生して霊媒師になった俺、やたらと退魔師や妖にビビられる
    ちょっと霊と普通に話ができて、神様に愛されてるだけなのに!?
    暁刀魚 (著者) / tef (イラスト)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする
  • ニンジャスレイヤー Neo-Saitama in Flames
    ニンジャスレイヤー Neo-Saitama in Flames
    ニンジャスレイヤー「フジキド・ケンジ」とソウカイヤの戦いが今再び蘇る!
    ブラッドレー・ボンド (著) / フィリップ・N・モーゼズ (著) / わらいなく (本文イラスト) / 余湖裕輝 (カバーイラスト) / 本兌有 (訳) / 杉ライカ (訳)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 瀧ながれ
    2018/03/18
    ながく気を揉んでいたけれど、行方不明だったクラスティさんは、行方不明先でもきっちり人をたらし、がっつり戦っていた、それでこそクラスティさん! PCである自由さに気づいて存分に活かすことができるか、NPCである不自由さを力に変えることができるか、それは発想力といって、こちらの世界でだって使える能力じゃないかな。クラスティやレオナルド、エリアスを見ていると、勇気が出てきます。…状況は一層わからなくなったので、早いとこみんなの知識のすり合わせをしようよぅ、と思ったら次回予告がまた物騒…。首を長くして待ちます。
  • まりも
    2018/03/21
    クラスティとエリアスが、葉蓮仙女の暗躍により激突することになるシリーズ第十一弾。ままれようやく許されたのか。ひっさしぶりの新刊。エリアス、レオナルド、クラスティが、長い間待たされていた読者たちに勇気と元気と活力を与えてくれる、そんな今回。ゲームの設定として創られたNPCと、こうありたいと創ったPC。両者には大きな違いがあるし、制限や限界はあるが、大事なのはその時自分が何をするのか、何をしたいのかということ。それが大事なのかな、とこれを読んで思いました。ミロードもエリアスもレオナルドもみんなカッケェわ。
  • まるぼろ
    2018/06/23
    さて今巻の主役はクラスティ、それにエリアスの二人。中国サーバに飛ばされたクラスティが紆余曲折を経てカナミ達と合流してそれから…という話と、自身の在り方に悩みを抱えていたエリアスが葉蓮仙女に誑かされるも…と言った出来事を経て、シロエとカナミのあの通信に至るまでのお話です。やはり今巻もよかったです。呪いによって記憶の喪失や多数のバッドステータスに晒されながらも何時ものクラスティであり続けた彼のリアルを知る事が出来たのは、クラスティの人となりを見た上でなる程と思わせるものがありました。→
  • kitten
    2018/09/01
    図書館本。どんだけ待たせたよ、もうほとんど話覚えてないよ、のログホラ11巻。クラスティの思考回路が読めて面白かったけど、話自体はわかりにくかったなあ。最終的にクラスティはカナミと別行動になるの?前作の最後の方も駆け足の展開でわかりにくかった。レイネシア姫のシーンだけ、ちょっとほっこりした。評価、星2。12巻は今年の夏発売予定ってなってるけど、どうなってるんだろ?
  • 君影
    2018/03/21
    ネタバレあり
    待望の新刊!3年ぐらいたったのかな。仕方ないとはいえ、ずいぶんと待たせてくれやがったぜ。 そんなログ・ホライズンなわけだけど、シロエの出番はないというw 三佐の武器の暴走によってどこかへ飛ばされていたクラスティがなぜカナミといっしょにいたのかを補完する回でした。 今まで落ち着いた姿ばかりが見えていたが、なぜ狂戦士という二つ名なのかがしっかり表現されましたね。 クラスティの口伝がチートすぎる。 デバフも一種の契約って見方は面白いと思いました。 まだ帰れないみたいだけど月が典災との決戦地でそこで合流なのかね。