エルフ嫁と始める異世界領主生活 4 そんな観光地で大丈夫か? 問題……しかない!?ー

発売日 : 2017/04/08
異世界の観光資源、発掘します! 異世界⇒日常ファンタジー第4弾!
異世界領主の俺だけど、本業は高校生。夏休みも明け、勉学に励むため学校へ行くと、そこにはなぜか俺の嫁・アクセリアの姿が! なんでも日本と異世界を交流させるためのモデルケースの一環……ということで、俺の通うこの学校へ転校して来たらしい!? 一体どんな手を使ったんだ……?
※※美羽さんが一晩でやってくれました。 
こうして始まった波乱に満ちた新学期。休みあけ最初のイベント“臨海学校”の行き先を決めるホームルームで、候補地にまさかの異世界・リリガルドが……!? クラスのみんなのノリと勢いに押され、当然の如く決まった異世界臨海学校。これを機に、俺の領地の観光資源を開発しちゃったりなんかして……!? こうして次なる課題は、異世界領地の観光振興に決定!! 異世界⇒日常ファンタジー第4弾!!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 693円(本体630円+税)
  • ISBN: 9784048928342

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 中性色
    2017/04/11
    イグゼリアさんひゃくさい。今回は臨海学校や観光資源などについての話。ただ、そのためかこの手の話ではお約束な新学期転校的な話がちょっと軽くなってるかなぁ。今回は話のノリは真面目っぽいけど、そもそもあの医者がいないからといった方が正しいんじゃないかな。話は造りはしっかりしてるほうだけど、ラストはちょっと強引かなとは思う。というか片道で時間かかりまくる問題はどうなったんだ。個人的には美羽さんが好み
  • ナカショー
    2017/09/07
    観光資源をめぐり大人と対立するのだが、大人の対応がえげつなくて今回はあまり好きになれなかったです。とはいえ生き物を人化にさせる薬で人化させたメロンが可愛かったのが良かったです。次巻も楽しみです。
  • 佐治駿河
    2024/03/31
    姫川さん可愛いですね。ツンデレ(?)いいですね。素直になれない部分と本音が駄々洩れの具合が絶妙です。結構好きなエピソードは姫川と主人公(由太)の過去のエピソードですね。そりゃ主人公(由太)はモテますよね。ちなみにこのシリーズをここまで読んで一番好きな女性キャラは美羽さんですね。次巻が最終巻ですのでどのように決着をつけるのか期待して読み進めます。
  • 真白優樹
    2017/04/10
    アクセリアが転校してくる中、異世界への臨海学校を前に、観光資源を開拓する今巻。―――新たな日々、そして客寄せ問題。外貨を獲得するにはどうすれば? 観光地を開拓、人を集めましょう。そんな訳で観光資源になりそうな物を探す今巻は、由太を巡る関係にちょっとした一石が投じられる中、割と真面目に観光資源について開拓していく巻となっている。既に夫婦、余人が入る余地のないこの二人。仲間達と力を合わせ作り上げた観光資源、本格的に始まる日本との交流はどうなるのか。次なる問題、そして次なる政策とは。 次巻も楽しみである。
  • KUWAGATA
    2017/04/11
    この作品の魅力の一つに、がんじがらめの法規制との戦いという点があると思うのですが、そういう意味では4巻はやや肩透かし。そんな中で、オーリン爺さんとシルエラとの挿話は印象的なものでしたが、その挿話の扱い自体が適当すぎてなんとももったいないと思った。まあそういう点も含めて何かと詰めが甘いのがこの作者の持ち味(?)ですかね笑 あと、いくらクラーケンとはいえ、それが姫川のなれの果てであれば、あんなにやみくもに倒そうとしたり逃走を図ったりするかな? 今回、そこがちょっと気になりました。