スープ屋かまくら来客簿 あやかしに効く春野菜の夕焼け色スープ

発売日 : 2017/04/15
鎌倉のあやかしは、彼らがお世話します。
「スープ屋かまくら」――メニューは週替わりのスープのみという、北鎌倉の小さな小さなお店。じつは店主・緒方兄弟のつくるスープには、あやかしを癒やす力があって……。 彼らを頼って店を訪れるお客様とは――?
  • レーベル: 富士見L文庫
  • 定価: 682円(本体620円+税)
  • ISBN: 9784040722498

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

富士見L文庫の新刊

  • あやかしお宿の社員旅行。 かくりよの宿飯 13
    あやかしお宿の社員旅行。 かくりよの宿飯 13
    天神屋総出で現世へ! 社員旅行は新たな波乱と消えない過去につながって…
    友麻碧 (著者) / Laruha (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    富士見L文庫
    試し読みする
  • その巫女は悪女につき お前は、わたくしを殺す番犬
    その巫女は悪女につき お前は、わたくしを殺す番犬
    殺されたい巫女と、守りたい護衛。切なくも甘い中華風ロマンス。
    岡達 英茉 (著者) / 丑山 雨 (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 白狼様と神隠しの少女 2 旅路の果て、神使と約束の指切りをしました
    白狼様と神隠しの少女 2 旅路の果て、神使と約束の指切りをしました
    孤独な少女と人間嫌いの神使様。異なる時を生きる二人の行く末は――
    雨咲 はな (著者) / SHABON (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 碧雲物語 ~女のおれが霊法界の男子校に入ったら~ 二(上)
    碧雲物語 ~女のおれが霊法界の男子校に入ったら~ 二(上)
    冷たい美貌の寮監生と同室に!? 恋と冒険の本格中華ファンタジー第2巻!
    紅猫老君 (著者) / 未早 (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 悪魔さんの8畳ワンルーム甘やかしごはん
    悪魔さんの8畳ワンルーム甘やかしごはん
    悪魔風レシピが、お疲れOLのお腹と心を癒やします!
    夕日 (著者) / イトコ (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    富士見L文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • スズ
    2017/09/30
    鎌倉野菜を使ったスープが自慢のお店を営む、イケメンだがコミュ障の兄・彬と、人当たりのいい弟の乾の二人の兄弟にはある秘密があった。それは人に愛された物に宿る付喪神のお世話役で、二人の兄弟は今日も鎌倉で暮らす付喪神達と出会い、彼らに一杯のスープを振る舞うが…。鎌倉が舞台という事もあり、神社仏閣に関する付喪神が多く、人々に忘れられた彼らが寂しさや愛する持ち主にもう一度だけ会いたいと願う気持ちに兄妹が寄り添いながら、彼らの心を慰める美味しいスープを作り出す姿が良く、物を大切にする気持ちを持ち続けたいと思いました。
  • 佐島楓
    2017/04/25
    付喪神をお手製のスープで鎮めるという、あやかしものではちょっと変わった設定。物語には登場しない、藤というお兄さんが鍵を握っていそうな感じ。登場するスープはレシピつきなので、今度作ってみようかな。
  • 野のこ
    2020/05/27
    装丁からウエイトレスとシェフのお話かと思ってたら兄弟だった!乾はお兄さんにコンプレックスを持ちながらも明るい雰囲気なのに、琳はイケメンなのに喋り方や態度が子どもっぽくてあまり魅力を感じなくて残念。付喪神もコマちゃん以外、癒されなかったし。スープもあまり印象に残らなかった。でも実際にあるお店が出てきたのは楽しかったです。キビヤベーカリー、ロミユニのスコーンも気になった。だいぶ前に入ったけどジャムしか覚えてない笑。鳩サブレーも久しく食べてないなぁ。
  • ぶんこ
    2018/02/09
    妖と仲良しの人間、そして美味しい料理。なんだか今はやりの王道をいくような設定で楽しみにしていたのですが。料理がスープだけだからか、大好きな設定なのに、イマイチ入り込めませんでした。付喪神の話し方が可愛くないからかな。三男の乾の優しさには癒され、次男琳の掴みどころのないようなボォ〜としたところも好きなのですが、どうしてなのか?
  • ぽぽ♪
    2017/09/20
    和泉さん、初読みです。スープ屋を営み、付喪神になった物を見ることが出来る兄弟、琳・乾。スープ屋のスープは美味しそうですね。引きこもりのシェフ琳に変わって店を切り盛りする世話焼きな乾に癒やされます。まだ出てこない長兄の藤とのエピソードも読んでみたいです。ほっこり温かい読了感でした。