石神様の仰ることは

発売日 : 2017/02/15
副音声(石の声)が主音声(本人)を乗っ取った!? オカルト青春ラブ!
“石”の声が聞こえる体質の石守楓は、入学早々真面目で近寄りがたい風紀委員長・本郷巽に注意された――と思ったら、『胸でけぇな、コイツ』と“石”の声が聞こえてきた!? 
巽の心と石の深い結びつきが原因らしいけど……人格が違いすぎ!!!! 
ギャップに振り回され、さらにはW音声の秘密にも巻き込まれる楓だが……!? 
ちょっとオカルトな青春ラブ!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ビーズログ文庫アリスの新刊

  • BLゲームの主人公の弟であることに気がつきました 2
    BLゲームの主人公の弟であることに気がつきました 2
    攻略キャラ達からの告白ラッシュ突入! 僕が決めたルートは……!?
    花果 唯 (著者) / しヴぇ (イラスト)
    発売日: 2024/03/15
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする
  • アオペラ-aoppella!?- みんなで届ける歌声
    アオペラ-aoppella!?- みんなで届ける歌声
    「青春」×「アカペラ」=アオペラ! 書き下ろし満載、初の公式ノベル♪
    文里 荒城 (著者) / KLab Inc. (原作・監修・イラスト)
    発売日: 2022/08/12
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする
  • 悪役令嬢としてヒロインと婚約者をくっつけようと思うのですが、うまくいきません…。 2
    悪役令嬢としてヒロインと婚約者をくっつけようと思うのですが、うまくいきません…。 2
    「――俺が好きなのはお前だ」 悪役に告白ってどういうことですか!?
    枳莎 (著者) / アオイ冬子 (イラスト)
    発売日: 2022/04/15
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする
  • A3! The Greatest Journey
    A3! The Greatest Journey
    アニメ化決定! 『A3!』第二部公式ノベル、第4弾!
    トム (著者) / 冨士原良 (イラスト) / リベル・エンタテインメント (原作・監修)
    発売日: 2020/10/15
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする
  • A3! ボーイフッドコラージュ
    A3! ボーイフッドコラージュ
    話題のイケメン役者育成ゲーム『A3!』 第二部公式ノベル第3弾!
    トム (著者) / 冨士原良 (イラスト) / リベル・エンタテインメント (原作・監修)
    発売日: 2020/07/15
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ハナ
    2017/06/21
    ネタバレあり
    神社の娘である楓は「石の声」が聞こえる体質の持ち主。入学早々、出会った真面目な風紀委員長本郷巽から「胸でけぇな、コイツ」という声が聞こえてきて...。本人と聞こえてくる副音声のギャップが面白い。話が進んでくるに従って、もっと副音声寄りの性格になってくるのかなと思ってたけど、そうでもないのかな?石神様と楓の会話が師匠と弟子みたいで、聞いててほのぼのする。少しずつ近づいている二人の関係と巽が最終的にどんな性格になるのか、続きが楽しみです。
  • 一条梓(アンフィトリテ)
    2018/05/10
    ネタバレあり
    愛荘町愛知川図書館から。面白かった。ヒーローの副音声(霊石の声)が聞こえたり、他の石の声が聞こえたりで困るヒロイン。一般に言う霊の声が聞こえるのと同様、周りの理解が得られないのはヒロインにとっては大変だと思います。ですが、これからは同好会のメンバーやヒーローに助けられるのでしょうね。この話はシリーズ化されないのかな?続いてもおかしくない感じの終わり?最後の方で出てきた黒縁眼鏡の男やヒーローの幼馴染等今後ヒロインとまたかかわってもおかしくないのですが・・。
  • あさい
    2023/11/27
    すげー可愛くて高校生の青春!って感じの話にほんのちょっとホラーを混ぜたような内容だった。今まで石の声が聞こえてしまうからと周囲から距離を取っていた主人公が、風紀委員の先輩の副音声が聞こえてしまったことから始まって少しずつ部活の人と関わって行くのが頑張ってて応援できた。ただキャラの関係性がすごい狭かったり、先輩が人気だからなんやかんややっかみ受けるのかなと思ったらフラグはあったのに実際そういうのはないのはもったいなかったかも。でも先輩側も行動可愛かったりと、どちらも良い二人でした。
  • みょろん
    2018/07/24
    こんな中途半端で続きが出るよね。Webにはちゃんとあるし。面白かったしさ。
  • ゆきわか
    2017/05/11
    ★☆☆ ネットで既読