新妹魔王の契約者 10

発売日 : 2017/02/01
東京壊滅!? 刃更達の行方を阻む『四神』との大決戦!
『四神』を奪い去った斯波の計画――それは勇者の一族の『闇』を炙り出し、人間界・魔界・神界のバランスをも崩すものだった。斯波の後を追う刃更達だったが、想像を遥かに上回る斯波の力の前に打つ手を見出せず――

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 佐治駿河
    2025/08/19
    今巻はエロが少ない。ほとんどバトルシーンばかりでした。それと五行のくだりも多くてもうお腹いっぱいってくらい同じ様な話が繰り返されている。正直、五行の部分はくどかったです。今巻の最後でついに澪との本番までいきましたので、これで更なるパワーアップって展開でしたが、その他のヒロイン達とのエッチな話は次巻に持ち越しですかね?
  • スズ
    2021/06/06
    東京を儀式場にした斯波の四神儀式を止める為、結界内に突入した刃更達。立ち塞がる四神を足止めする為、最愛の少女達を一人ずつ戦場に残しながら、刃更は最強最悪の勇者と化した斯波と対峙するが…。徳川家が陰陽五行説や風水を計算して造りあげた江戸の名残を残した東京は四神にとっては最高の独壇場でしたが、刃更と共に戦い愛し合ってきた少女達が孤軍奮闘しながらも、最愛の彼の為に己の全力をぶつけていくバトル展開はやはり熱い。そして、終盤の澪との初体験には遂にここまで来たかと感慨深くなり、他の少女達との夜は次巻に持ち越しのよう。
  • いーたん
    2017/11/16
    ラスボスに挑んで返り討ちに遭う。ラスボスを打ち倒すには更なるパワーアップが必要。パワーアップの秘策とは?当然のごとく、主人公とヒロインたちとのエロ行為。しかも、今回はラスボスとの最終決戦を控え、エロ行為を最終決戦。そう、生挿入の中出しプレイ。それをエピローグで行うとは…メインヒロインは五人いてそのうちの澪とだけ。次巻は最終巻なので、巻頭で残りのヒロインたちと生挿入中出しプレイですかね。どうせなら、もう一冊間に挟んで、エロ行為のみの一冊でも良かったように思うよ。エピローグの澪も含めてね。
  • ナカショー
    2017/02/21
    いつもに比べたらエロ描写が足りないと感じてしまった辺り自分も成長したなと思いました。個人的にはもう少しエロ描写が欲しかったですね。里から神器を持ち去った斯波との決着をつける為に刃更達は東京に向かっていく第10巻。バトルとかも熱かったけどやっぱり一番の見どころは澪とようやく結ばれたシーンですね。1巻からずっと結構ヤりたい放題やってたのでやっぱり感慨深かったです。次巻でとうとう最終巻。楽しみです。
  • 水無月冬弥
    2017/11/27
    いよいよクライマックス!ということで、マシマシなバトルがあって個人的には楽しめました。しかし、まさかこの作品で五行とか四神とかここまで絡めてくるとは思わなかったです。まあ、それをいえば、ラスボスが彼になるのも想像してしまったわけですが、ラスト、ついに結ばれるわけですが、まあ、いままでも大概だったので、なんというか覚悟完了していたのであまり盛り上がりましでした、はい