ようこそ実力至上主義の教室へ 5

発売日 : 2017/01/25
今度の舞台は、究極の実力勝負の体育祭!
長い夏休みを終えたDクラスを待ち受けていたのは体育祭。だが、高度育成高等学校の行事が生半可なものであるはずもない。全学年が赤と白の二組に分かれ勝敗を競う体育祭で、DクラスはAクラスと共にB&Cクラス連合と戦うこととなった。さらに全ての競技に順位がつけられ、順位ごとにポイントを得られるという。ここまで足を引っ張る存在だった須藤が一躍Dクラスの切り札となり、運動自慢達が腕を鳴らす。一方、自分のやり方を変えず周囲と軋轢を生む堀北。その隙をCクラスの首魁たる龍園と影に潜む裏切り者が見逃すはずもなく――!? 大人気クリエイターコンビが贈る、新たな学園黙示録第5弾!? 究極の実力勝負の体育祭が始まる。
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 814円(本体740円+税)
  • ISBN: 9784040690179

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • 雨森潤奈は湿度が高い 2
    雨森潤奈は湿度が高い 2
    距離感は、もっともっと近くなる──。
    水城水城 (著者) / 潮崎 しの (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    じれったさ&勘違いMAXのノンストップ青春ラブコメ、第2弾!
    優汰 (著者) / まるろ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    二人だけの秘密、増えちゃいましたね?
    雨音 恵 (著者) / ゆきみや 湯気 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • のだ 2
    のだ 2
    大人気楽曲「のだ」の小説第2弾が登場!
    真野真央 (著者) / Oda Kogane (イラスト) / 大漠波新 (原作・監修)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    ポンコツ可愛い美少女と繰り広げる ハイテンションドタバタラブコメディ!
    月見 秋水 (著者) / 塩こうじ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • S.T.
    2017/01/26
    ネタバレあり
    夏休みが終わり、いよいよ体育祭が開幕。スタート時点でいつもバラバラだった今までと違い、平田と軽井沢との協力関係があるため意外とスムーズに準備が始まったように見えたが…。今巻も面白かった!ただ、今巻の最大の見せ場は個人的には清隆の策ではなく、堀北がついに己の無力さを認めたこと。立ち位置的にメインヒロインっぽいのに、毎回龍園に負けるやられ役という残念キャラで定着していた堀北。今回の体育祭でも狙い撃ちにされてようやく痛感した模様。終盤の須藤と語らうシーンは特に良かった。実力の面でもヒロイン面でも反転攻勢に期待!
  • まりも
    2017/01/25
    赤組と白組に分かれて運動会をする最新刊。DクラスとAクラス、BクラスとCクラスに分かれたチーム戦となる話。めーっちゃストレス溜まる回。須藤と堀北が一歩踏み出し、櫛田は本性を見せ始め、綾小路もその実力を表に出し始めたりと、今後へ向けた重要な繋ぎ回に相応しく見所はたくさんありました。龍園にいいようにやられている堀北を見るのは辛かったけど、負けたからこそ得たものもあったと思います。綾小路の過去を知るAクラスのもう一人のリーダーも登場し、ここから一体どうなるのか非常に楽しみ。まだ序章とか先は長いな。
  • まっさん
    2018/10/06
    ネタバレあり
    ★★★★☆ 今巻は体育祭の話。龍園の露骨なまでの堀北潰し、更に身内から裏切り者まで出る始末。堀北が完全にお荷物になってて序盤のメインヒロインどこいった感がすごい笑綾小路も実力の一端を披露して色んな人から色んな意味で目を付けられ始める。遂に1年のラスボスの坂柳さんも動き始めて…あと表紙の坂柳さん可愛すぎやしませんかね笑
  • ダイ
    2018/10/19
    今回は体育祭でした。やっと須藤が活躍すると思いきや途中暴走して離脱してしまうなどしょうがない奴ですね。そして、協調性が無かった堀北も今回で漸く成長の兆しを見せてくれました。ですが、龍園の暗躍や櫛田の裏切りなど問題も多いです。櫛田はヒロインとは思えない悪い顔してましたね。今回も裏で動いていた清隆ですがリレーで能力の片鱗を全校生徒の前で見せてくれました。速力だけじゃなく握力も本当は須藤以上みたいなので、どのくらい力を隠してるのか今から楽しみです。あと、清隆の過去を知っている坂柳が登場しどう動くか気になります。
  • ツバサ
    2017/01/30
    堀北、脱ポンコツ。まさにこれですね。堀北が一人では無理だと実感させられて変化しようと覚悟する巻です。そして、清隆が遂に表に出てくるみたいで、続きをひたすら楽しみにさせられる構成でした。早く続きが読みたいです。