憧れの魔法少女の正体が男でした。

発売日 : 2017/01/12
ずっと憧れてたのに、男で魔法少女オタクってどういうこと――!?
「笑顔は、私たちの力になるの!」
昔、魔法少女・ドリーミィ・スターに命を救われた加奈。
憧れの彼女が無期限休業して絶望するも、ドリーミィ・スター主催「新人発掘オーディション」のニュースを見て狂喜乱舞! 
見事合格した加奈だったが、「鳥海星司……魔法少女、ドリーミィ・スターだ」――目の前にはなぜか男性が!?
彼女(彼)の元で、加奈の修業はどうなるのか……!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ビーズログ文庫アリスの新刊

  • BLゲームの主人公の弟であることに気がつきました 2
    BLゲームの主人公の弟であることに気がつきました 2
    攻略キャラ達からの告白ラッシュ突入! 僕が決めたルートは……!?
    花果 唯 (著者) / しヴぇ (イラスト)
    発売日: 2024/03/15
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする
  • アオペラ-aoppella!?- みんなで届ける歌声
    アオペラ-aoppella!?- みんなで届ける歌声
    「青春」×「アカペラ」=アオペラ! 書き下ろし満載、初の公式ノベル♪
    文里 荒城 (著者) / KLab Inc. (原作・監修・イラスト)
    発売日: 2022/08/12
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする
  • 悪役令嬢としてヒロインと婚約者をくっつけようと思うのですが、うまくいきません…。 2
    悪役令嬢としてヒロインと婚約者をくっつけようと思うのですが、うまくいきません…。 2
    「――俺が好きなのはお前だ」 悪役に告白ってどういうことですか!?
    枳莎 (著者) / アオイ冬子 (イラスト)
    発売日: 2022/04/15
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする
  • A3! The Greatest Journey
    A3! The Greatest Journey
    アニメ化決定! 『A3!』第二部公式ノベル、第4弾!
    トム (著者) / 冨士原良 (イラスト) / リベル・エンタテインメント (原作・監修)
    発売日: 2020/10/15
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする
  • A3! ボーイフッドコラージュ
    A3! ボーイフッドコラージュ
    話題のイケメン役者育成ゲーム『A3!』 第二部公式ノベル第3弾!
    トム (著者) / 冨士原良 (イラスト) / リベル・エンタテインメント (原作・監修)
    発売日: 2020/07/15
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ささきち
    2017/07/03
    これカクヨムの作品なのね知らなかったわ。内容はタイトル通りなのだが…無だなタイトルでバカというかギャグ的な展開を期待していたけど読んでみると中身が空っぽなんだぜ、登場キャラもお姉ちゃん以外魔法少女が好き!という普通すぎて何とも言えないしオーディションを受け受かり魔法少女に変身できるようになった!で終わってるからさ面白い場面が無いのですよ。一様敵がいて魔法で戦うという役割があるんだから戦闘くらい入れて欲しかったです、作者曰く恋愛ラブコメらしいが…恋愛?コメ?どこ?って感想ですラブは魔法少女に対してならあり?
  • 一条梓(アンフィトリテ)
    2018/12/22
    ネタバレあり
    愛荘町立愛知川図書館から。面白かったです。が、最後まで解せないところがあり、ドリーミィ・スターに変身できなくなったのか?という所が解らないまま話が終わってしまっているところです。とても残念です。このあとの二人が恋愛関係に発展するのかもわからないままですね・・。続きが出るのならぜひ変身できない理由を書いてほしいですね!
  • 晴久
    2018/08/04
    うーん…。あとがきを読む限り、恋愛ラブコメらしいし、出版にあたって恋愛とラブを追加したらしいのですが、どこに追加したのか分からない超微糖でした。魔法少女愛は伝わってきたのですが、面白いのかと言われるとそうでもない。ただ、続編が出たらもっと面白くなっていくのかな。主人公の頭の中が、わりと百合なのは好きだけど、結局相手は男だし。百合のほうがよかったとか思ってしまう。いまのところ恋愛は主人公の独り相撲ぶりが際立っていて、星司さんの気持ちはただの魔法少女愛な感じなのが残念。
  • あさい
    2017/02/03
    絶妙に消化不良。憧れの魔法少女の弟子になったものの、しかし彼女は実は男でした!以外の中身が特に無い。男だとしって、彼女に対して持っていたドキドキ恋にも似た感情はどうしたらいいの!?だの、あんなにも憧れてたのに男だったなんて!はあるものの、本当にそれだけ。魔法少女っぽいことがコスチューム決めぐらいで戦闘すらないのはちょっと。ラストに大掛かりな敵との戦いが欲しかったな~、本当に憧れの魔法少女の正体が男でした!で終わってしまった。
  • sion
    2017/01/24
    魔法少女の中の人が女の子とは限らないよねってタイトルが全てを語ってました。ドリーミィ・スターとすたおの一人二役をしていた話は小説の話なのにイタかった(笑)