さよなら、サイキック 2. 愛と解放の地図

発売日 : 2016/12/27
――その日ぼくは能力(チカラ)を失い、愛の意味を知った。
あの日を最後に、ぼくの能力(チカラ)はなくなった。

夏は終わり、ロンドは中等部に編入し、ぼくたちの賑やかな二学期は始まった。朱音儀(あかねぎ)チヅルという新メンバーを迎え沸く能力者サークル『リア充ブレイカーズ』はしかし、元・能力者の少女蒔田(まきた)ヒルガオの告白によって再び揺れ動く。「恋をして幸せになると、わたしたち能力者は力を失うの」しかし、ログの能力は健在で……。
一方ロンドは、星降(ほしふり)の正統な後継者として魔女会合へ臨むのだが――。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 夜桜キハ
    2023/07/14
    今回、新キャラが増えて恋愛の関係も複雑になってきながらもログが恋心を認識出来ていない様子で……。恋をしたら力を失う。それがテーマなのが本当に素敵です。にしてもチヅルドタイプ(笑)ログの覚悟が試される回で、とってもカッコよかったです。最後の大団円もとっても素晴らしい!タイトルの意味が見事にマッチし、完結となりましたが番外編やらを出していただきたい……。このキャラクターたちをずっと見守っていたい……。軍乃もロンドも可愛いのに!瑞々しい青春感が溢れていて面白くてわくわくしました。一言で言えば……「最高でした!」
  • よっち
    2016/12/29
    ロンドが中等部に編入して始まった二学期。朱音儀チヅルという新メンバーを迎えた能力者サークルが、元能力者の少女・蒔田ヒルガオの告白によって再び揺れ動く第二弾。彼らが出会った超能力者・朱音儀チヅルと、彼女が引き合わせたヒルガオの言葉。ストレートに想いを告げてきた軍乃と、再び後継者に選ばれるべく頑張るロンドとの間で揺れ動くログの悩ましい日常は青春していて、ロンドとの関係や失われない超能力に悩んでいたログがそれを乗り越えてきちんと自分の気持ちに向き合った結末はなかなかステキな読後感でした。次回作も期待しています。
  • まりも
    2016/12/30
    恋と超能力の物語の最終巻。リア充ブレイカーズの新たなメンバー加入や、ロンドが正当な後継者として魔女会合へ臨む姿を描いた話。うん、良いやん。魔女や超能力者は存在するけど、この物語は結局のところ超能力を持った平凡な少年が、恋や超能力に悩みながら普通に日常を過ごすお話なんですよね。平凡な日常というと大した事無いように思えるけど、当人達にとってはそれが何よりも大切で、何気無い日常だからこそより輝いて見えるんだろうな。「さよなら、サイキック」それはちょっと特殊な子供たちの普通の青春を描いた素敵な作品でした。
  • 芳樹
    2023/08/10
    ネタバレあり
    【BW読放】超能力とは何か。なぜ恋をすると力が失われるのか。ロンドが星降の正統な後継者と認めさせるために魔女会合に臨むエピソードを中心に、そんな主題が深掘りされる今回。「ロンドが好き」と言うログの能力が失われていないということは何を意味するか。ログが次第に自分の真の気持ちに気付いていく、すなわち思春期の少年の心の成長を描かれているのがとても刺さりました。タイトルを回収するエピローグですが、能力を失うことへの寂寥感は全く無く少年少女が未来を向く爽やかさに満ちており、総じて素晴らしき青春物語だったと思います。
  • ヲタ小僧
    2017/05/07
    ネタバレあり
    清野静の超能力青春ストーリー、2弾にして最終巻。恋をしたら超能力は無くなる。なのにログの超能力は失われなかった。そこに思い悩むログ。ちょっとじれったい青春ストーリーでした。全体の雰囲気は良かったけど、巻末が駆け足だったためか、トントン拍子に進みすぎな感じがした。でも、読後感は爽やかで、また読みたくなる作品でした。次回作に期待!それにしても、前巻に引き続き帯でがっつりネタバレしていくスタイルはどうにかならなかったのか(^_^;)