角川ビーンズ文庫の新刊
みんなのレビュー
-
瀧ながれ2017/02/1028タイトルを見て、またこんなムチャなハナシを、と冷ややかな目で読み始めたのですが、タイムスリップ先の平安時代の風景が、かなり丁寧な下調べのうえでさらりと描かれていて(男性陣の風貌がいまどきのイケメンなのは置いておくとして(笑))、ヒロインの萌え心が宮中の女性たちのニーズにぴったり合ったり、なにより「源氏物語は鎮魂のために書かれた」説を採りつつ、少女小説として難解ではないバランス感覚に好感を抱きました。…このくらい短い日数で、この思いきった結末には首を傾げましたが、ま、恋に時間は関係ないのか。
-
coco夏ko10角2018/04/1121京都に修学旅行中、平安時代にタイムスリップしてしまった女子高生のてんやわんや。オタク知識が役に立ったりしてるのが面白い。ヒロインのノリ好きだわ。最後はそうなるのかと…。この続きを見てみたい。
-
サンダルチア2017/01/1012わかりやすくて面白かった!作者さんの博識ぶりに感心しました。
-
あねさ~act3 今年1年間は積読本を無くす努力をしたいなぁ。←多分無理🤣2022/09/0111古本90円。購入。 題名に偽り無し。 最後は好みからするとビミョーだったけど…………。作者が歴女でオタクだと言う事はジュウブン伝わった👍️ 自分も同じタイプなので…………。そういう部分はニヤニヤしながら楽しめました🎵
-
カッパ2019/10/249まさかの十二単を着た状態でのタイムスリップ。登場人物が個性的。でも、時代設定が平安時代なのでそこでいかように恋を描くかは迷いがあるようには感じた。(なにせ史実がいろいろとあるので)イケボの安倍晴明の孫っていうのが気になってしかたがない。
powered by
レビューをもっと見る